所属する消防団の管轄行政区である神谷二区行政区の防災訓練のお手伝いをしてまいりました。
例年通り、消火器の取り扱いの後、牛久市の防災アドバイザーの講演後に炊き出しでの豚汁をいただきました。
とりあえず、今回の防災訓練で年内行事が納めとなりますが、行事とは別に夜警活動は引き続き行わなくてはなりません。
火を多く使うシーズンですが、火の元注意でまいりましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/d8c1ebda9b5be349fa608add4d5467a6.jpg)
例年通り、消火器の取り扱いの後、牛久市の防災アドバイザーの講演後に炊き出しでの豚汁をいただきました。
とりあえず、今回の防災訓練で年内行事が納めとなりますが、行事とは別に夜警活動は引き続き行わなくてはなりません。
火を多く使うシーズンですが、火の元注意でまいりましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/d8c1ebda9b5be349fa608add4d5467a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/da8d822704ca24fd6b621e8df7a1d121.jpg)