
組めました。BIOS画面が出たので一安心。構成は
M/B ASUS P5K-E
CPU Core2Quad Q6600
メモリ DDR2 5GB
SSD Transcend SSD 128GB
HDD WD Caviar Blue 500GB 16MB
DVD-ROM ASUSTeK CyberLink Power2Go 8
VGA Radeon HD4350
ケースSharkoon VS4-W アクリルサイドパネル仕様
電源 玄人志向KRPW-L5-600W/80+
iiyama X2382HS-GB1
マウスやキーボードは手持ちからゴソゴソ漁ったものを取り敢えずで、細かなパーツのチョイスは先送り。そもそも快適な使用感の為にはPC本体を机の下に設置するとか、OS入れる前にレイアウトをちゃんとしなければ。

EPS12Vが届かないと言ってましたが 実は買った電源にはついてませんで、延長を兼ねて変換コネクターを買ってきました。

しかし15cm程度のしか在りませんで、手裏剣の裏になんとか差せたのは良かったんですがちょいと不格好に浮いております。折角のアクリルパネルが徒になっちゃって、これこそ裏配線でスッキリさせたいと思っちゃいます。まあ机の下にやるんだからいいか。