身近な自然と仲良くしよう

近くの公園やお城を散歩しながら、自然の移ろいを観察します。

ミコアイサは1羽だけ

2021-12-15 19:21:54 | 日記

朝からホオアカとセッカの出が悪く、ミコアイサを探しに行きました。

城北菅原大橋の下のワンドに居ましたが、今はこの子1羽だけ。

最大5羽居たのですが、皆何処へ行ったのでしょうか?

エクリプスの白い子は成鳥に成って、どこかへ行ってしまったのか?

お城に1羽来ているようだが、後の3羽の行方が解りません。

同じワンドに顔なじみのアオサギが居ました。

何時もの桜宮高前へ行く途中で、モズに逢いました。

ナンキンハゼの木の前で待っていたがアカハラに逢えません。

その代わりシロハラが出ました。

愛想の良いジョウビタキも居ました。

やはりここへ来るとベニマシコです。

相変わらず良く出てくれました。