今日は暖かい。
啓蟄も過ぎ、気温は20度。
水路のカメも大量に甲羅干しをしている。
例の橋の下にはオオタカが止まっていた。
胸の模様が点々のうちは未だ幼鳥、大人になれば縞模様になる。
ノスリも飛んできた。
これは成鳥だと思うが、オスかメスか解らない。
桜宮高前の水路にアカハラが良く出ている。
もうナンキンハゼの実は無いが、カラスが落としてくれるセンダンの実をシロハラと取り合っている。
今日もアリスイとベニマシコは良く出たが、カメラマンが多いので少し怖がっているようだ。
今日は暖かい。
啓蟄も過ぎ、気温は20度。
水路のカメも大量に甲羅干しをしている。
例の橋の下にはオオタカが止まっていた。
胸の模様が点々のうちは未だ幼鳥、大人になれば縞模様になる。
ノスリも飛んできた。
これは成鳥だと思うが、オスかメスか解らない。
桜宮高前の水路にアカハラが良く出ている。
もうナンキンハゼの実は無いが、カラスが落としてくれるセンダンの実をシロハラと取り合っている。
今日もアリスイとベニマシコは良く出たが、カメラマンが多いので少し怖がっているようだ。