身近な自然と仲良くしよう

近くの公園やお城を散歩しながら、自然の移ろいを観察します。

10/17 淀川オオルリ♀

2024-10-17 19:35:54 | 日記

今日はノビタキを求めて数名のカメラマンが来ていたがガッカリしていた。

アリスイの鳴き声は沢山聞いたが、今の私の足では入れないところなので声だけ楽しんだ。

桜宮高校の水路にヤマシギとイソシギの中間ぐらいのシギが飛んだが早くて撮れない。

ヒクイナが低空飛行で飛んできたそうだ。

ここで撮ったノゴマの写真を見せてもらった。ウグイスが藪の中で地鳴きしている。

カモ類が大勢で飛んできては本流の中ほどに着水していた。

ケリも飛んできた。

今日も暑い。

帰ろうとするとオオルリに出会った。

オスはお尻しか撮れなかったのでボツ。

オオルリのメス

きれいな声で泣いてくれた。

明日はお城へ行ってみよう。