毎日酷暑が続き、更に第5回目の緊急事態宣言が今日から今月いっぱい発令されている中、
自分たちは自粛を決め、家に閉じこもっている。
思いは大阪城や淀川などを巡っているが、今は我慢するしか無い。
よくしたモノで、そんな時はイソヒヨドリがベランダの近くへ来てくれた。
束の間だったが、久し振りに鳥の姿が見られて、少し心が和んだ。
植木鉢で栽培している柿が、先日の強風のせいか、実を落としていた。
相棒が多分無理だろうと思いながら、ダメ元で干し柿にした。
そのまま捨ててしまうのも可愛そうな気がしたので、この季節に干し柿が出来るとは思っていないが、
もし出来たら儲けものだ。
ベランダをよく見ると、葉巻のようなモノが落ちている。
キイロスズメガの蛹だ。
そっとミカンの植木鉢に置いてあげたが、うまく羽化するだろうか?
カメラを持って出かけられなくても、自然の方から来てくれるのが嬉しい。