西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

バカリズム脚本「黒い十人の女」TVerに!!!

2025-03-16 14:58:27 | 映像・DVD・芸能・スポーツ

バカリズム脚本「黒い十人の女」

やらねばならんことをズルズル後回しにし、別のことをしてしまう、悪いクセが始まっている中…。

ちょっと見てみようとTVerを開いたら…。


見たかった「これ」が、配信中!

(「ホットスポット」最終回の影響だろうか…)



いつまでかわからんが、全話、1週間以上配信しているっ。
だから、今でなく、やることやってから見ないとっ!!!


「黒い十人の秋山」も、見たいんだが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主 渡辺周・衆院議員名義の車、職務質問で車検切れ発覚…自賠責も期限切れ

2025-03-16 12:13:15 | 叫んじまうぜ

『渡辺周・衆院議員名義の車、職務質問で車検切れ発覚…自賠責も期限切れ「管理者として申し訳ない」』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20250315-567-OYT1T50181



ふざけるんじゃねえ!!!


『渡辺周議員の車 1カ月以上車検切れたまま走行 渡辺議員「管理責任と法令厳守を徹底する」』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/suttv/nation/suttv-31442


「普段、運転しているのが秘書」
だからと、秘書が事情聴取を受けているらしいし…。

議員本人は、秘書にどなりちらしてるかもしれんが。




ところで。
前に何度も書いていることを、この機会にまた書く。


自賠責保険を、対人対物無制限にしよう!



車検切れ・保険切れ車を、事前に把握しようと思えば、できるはずだ。
切れた日の午前0時に、タイヤをロックしよう!

駐禁を民間に委託するより、ずっと重要だよ。



財務省は、自賠責でたまってたカネを盗んだの、返せ!!!



追記。3/17
『立民 渡辺氏の秘書 書類送検 車検切れの車運転疑い』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025031701000791


『職務質問で発覚も公表せず「選挙準備で慌ただしく…」立憲ベテラン議員所有の車が無車検・無保険状態で1カ月以上走行』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/suttv/region/suttv-31461

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「引っ越し難民」続々、「2024年問題」で混雑に拍車

2025-03-16 09:38:23 | 日本再構築計画

『「引っ越し難民」続々、「2024年問題」で混雑に拍車…予約は満杯・料金は昨年の2〜3割高に』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/life/20250315-567-OYT1T50045



何年か前。
大手引っ越し業者が仕事量を減らし、急に混んだので、どこかの企業が「転勤による引っ越し」の時期をずらしたら、会社負担が、例年よりずいぶん節約になった、と言っていた。


「3月に全国一斉に引っ越すのはムリ」
が、早く常識になり、もっとバラけられれば、と、思うが…。



物件ね。
入る家はともかく、退去する方は出なきゃダメか…。


平塚なら、空き家いっぱいあるんだけど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破総理から商品券届いた議員「見ずに返した頂き物そぐわない」…

2025-03-15 08:15:31 | 叫んじまうぜ

『石破総理から商品券届いた議員「見ずに返した 頂き物そぐわない」…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20250314-2136-39346.html?_gl=1*9uijji*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTc0MTk5MzgzMC43OTcuMS4xNzQxOTkzOTU4LjM4LjAuMA..


「見ないで返した」
に、結構ひっかかってる。

政治家ってすごいなー。

見なくても、キナ臭い、て、わかるんだなー。
場数?
経験?
ジョーシキ?

いろんなものを受け取ったことがあればこそ?



一般人には、ムリじゃない???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚市長、市民団体に訴えられる プール跡整備「建設費の肩代わりは違法」

2025-03-15 08:11:49 | 平塚と七夕と周辺

平塚市長、市民団体に訴えられる プール跡整備「建設費の肩代わりは違法」

てか。

つねに土を運んでくる工事を続けないと、波に削られていく幅のせまい海岸に、コンビニ建ててどうするの、て状況。


パークなんたらいう、「税金投入して、民間業者に来ていただく」スキームを、国が発案、平塚市が実行第一号になりたかったらしい。

そのために砂防林を伐採。
駐車場を作っている。

なお、業者は、例の積水ハウス。
国立にマンション建てて、富士山を遮り、壊すことになった会社…。



『…平塚海岸で平塚市が進めている龍城ケ丘プール跡地(同市龍城ケ丘)の公園整備計画を巡り、「事業者が負担すべき建設費の一部を市が払うのは違法」として、市民3人が14日、落合克宏市長にエントランス棟の取得費約3億1600万円の支出差し止めを求める訴訟を横浜地裁に起こした。 

 訴状では、民間事業体が負担するべき収益施設の建設費を市が肩代わりするのは違法だと主張。エントランス棟について、民間事業体が市に対して月額20万円の使用料を支払う一方、同棟に入るコンビニ事業者から月約84万円の賃料を得る計画に関しても問題としている。

 提訴後に会見した原告の府川勝さんは「自分たちの思いを市政に反映させ、無駄な支出を防ぎたい」と述べた。市は「訴状が届いておらず、コメントは差し控えたい」としている。

 市民3人は、市の計画に問題があるとして、これまで住民監査請求を内容を変えて2度行っているが、1度目は昨年8月に「監査の対象ではない」と却下され、2度目は今年2月に「違法性はない」として棄却されている。…』


よくある、実際に近くに住んでる人たちが知った時には、
「説明会はもう終わっています」
て、やつ。

こっそりやって、いろいろ失礼な対応するから、地元のフツーの人たちがかなり怒っている。


あんなところに…。
塩と風と湿気で、建物の傷みが早いと思うんだよね…。
維持費は誰が出すんだろう…???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今村洋史元議員の病院が不正受給 旧安倍派、コロナ補助金4億円超

2025-03-14 21:53:45 | 叫んじまうぜ

『今村洋史元議員の病院が不正受給   旧安倍派、コロナ補助金4億円超』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025031401001430


ほらねー。

自民党って、こういう感覚!!!


『…愛知県は14日、今村洋史元衆院議員が院長を務める同県一宮市の「いまむら病院」が、新型コロナウイルス対策の補助金を虚偽申請し、少なくとも約4億5千万円を不正に受給していたと発表した。悪質性が高いとして、交付決定を取り消した。詐欺容疑での刑事告訴も検討する。今村氏は自民党旧安倍派に所属していた。

 県は、関連補助金の全額約17億6千万円の返還を病院に求めた。今後、加算金の納付も要求する。今村氏は同日「公金の取り扱いに誠実さと緻密さに欠けるところがあった。速やかに返納する」とのコメントを出した。

 昨年11月、会計検査院が約1億6千万円の過大受給を指摘し、県が調査していた。…』



『元衆院議員が院長の「いまむら病院」…“コロナ補助金”を過大受給 県が支給した全額17億6500万円に加算金上乗せし返還請求』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-843031


『コロナ補助金4.5億円を不正受給=元衆院議員が理事長の病院―愛知』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-250314X011

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アメトーク」女性役やってた芸人2025

2025-03-14 20:41:26 | 映像・DVD・芸能・スポーツ

『「アメトーク」目のやり場に困る女装芸人に騒然「可愛すぎて怖いw」…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20250314104.html?_gl=1*yi11m9*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTc0MTk1MTAxNS43OTYuMS4xNzQxOTUyMjIzLjUwLjAuMA..


これ!

いつもは見てない「アメトーク」、昨夜たまたま途中から見て、面白かったから、
(あとでTVerで見よう…)
と思ったのに、完全に忘れてた。

この記事で、思い出し、見ることができた。
よかったー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税理士・会計事務所の利用法

2025-03-14 13:16:48 | ECOか・ケチか・節約か

人気漫画家たちの“確定申告が終わらない”悲鳴続々 「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!」

1年が終わってようやく、「領収書の整理をしている」とゆーハナシを聞くと、
「もったいないな…」
と思ってしまう。

まー、それ以前に。
売れてて忙しい漫画家さんなんて、とっとと税理士を頼むべき。

信用できる方の紹介とか。
同業の先輩の税理士でもいい。
(守秘義務があるので、あっちのことをこっちで言わない。そのかわり、知識として得たことは、税理士の頭の中で、応用されていく。顧客の業種によって、得る知識というものは、ある)

全然知らないで、ネット広告とかで選ぶと、ぼられるかもしれないし…。

偽税理士に注意!

(税理士事務所は、ひとりの資格者・税理士先生のもと、実務のできる職員がいるのが一般的。職員は、資格とりたての税理士より仕事ができるけど、「申告書の提出」はできない。そこは、資格者でないと。
 なお日本では、会計士が税理士をかねることができ、弁護士は会計士と税理士を兼ねることができる。実務を知らなくても!身内が税務できるけど、税理士試験にうからなくて諦めた、なんて時に、弁護士や会計士の看板のもと、その人に会計事務所をやらせる、なんてケースもある…。
 そういう実務のできる人が、ない資格をあると装うと、偽税理士…)



日本の法人数は減っているので、税理士は昔より、顧問先の獲得に苦労している。
さがしてみよう。



で。
領収書や、資料を、ひとつの箱でいいからまとめておき、ひと月ごとに渡す。
データも渡す。

3ヶ月に1度でもいいかな、と思うけど…。
やはり、毎月がいいだろう。
紛失が減る。
(領収書等がない、紛失した、という時は、メモでいいから書いて入れておこう…)

渡して、事務処理後、
「これこれがあるはず。足りません」
とか、言われがち。

なんでわかるの? と思うかも。
わかるんだよっ。

数分でも、毎月接触した方がいいと思うのは、「ちょっとした相談」ができるから。
高価なものを廃棄するときは、
「その証拠が必要」
とかね。

事前に相談、これ大事。



で。
10月頃に、9月までの試算表…経理処理が終わった状態になり。
その頃、12月までの売上予測と、それにかかる経費の予想がたつのではないだろーか?

すると、
「今年の所得予想は、ざっくりいくら、納税額、ざっくりいくら」
が、わかるので。

今年、ずいぶん利益が多いな、て時は、
「何か大きい買い物の予定、ありません?」
て相談になったりする。


同じ買うなら、所得の多い年に買う方が、節税になり、オトクだ。

消耗品等、費用にできるのは10万円未満。
「応接セット」なんてものは、椅子やテーブル別々でなく、セットでとらえる。
たいした額じゃない?

ただし、含まれる消費税は、「購入した年」に全額計上できるので、課税業者なら、それがバカにならない。


商品券やプリペイドカードは、個人では12/31に現物がある場合、「資産」。
オカネがあるのと同じ状態なので、「費用」にはならない。


もっとバクダイな利益が出ちゃってる場合は…富裕層に対応できる税理士が必要かもしれない…。


とにかく。
3/15(今年は3/17)は、申告期限であるだけでなく、「納税期限」でもある!
遅れると延滞税などがかかるぞ!



…ぎりぎりに1年分の資料をばさっと持ってきて、
「で、納税額いくら?」
と聞きやがる、中小零細企業の社長サン、ざらにいる…。

バカヤロー!
作業はこれからだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察署の電話番号が表示される詐欺電話が急増 スマホ着信時に 警視庁が注意呼びかけ

2025-03-14 09:30:30 | 叫んじまうぜ

『警察署の電話番号が表示される詐欺電話が急増 スマホ着信時に 警視庁が注意呼びかけ』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_M2EHBKFKUROXJN22F3CNQJIW3U


こ、こんなこと、できちゃうんだ!???

やべーな…。

広報して!
なんか対策して!!!


最近のスマホ、登録した電話番号でなくても、相手の名前とか、表示されることがあるもんね。
(「迷惑電話かも」という表示も出る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万円分商品券配布 石破総理「ポケットマネーで」

2025-03-14 09:21:18 | 叫んじまうぜ

『10万円分商品券配布   石破総理「ポケットマネーで」』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/politics/tvasahinews-000411078


下手くそだなあ…。
実弾なんて、配り慣れてないんじゃないの???

でも、党内に味方が少なすぎて、
「やっぱ自民党本流式じゃないとだめかなあ…」
と思っちゃったんだろーか。

(むしろ、イメージだけでも国民の支持を得られれば、逆に、党員たちはついてくるはずなのに…)


『自民新人・大空幸星議員、石破氏の商品券「懇親会翌朝に中身確認→返却」Xで説明もツッコミ殺到』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-250314-202503140000009


で、もらって返した1年生議員たちも、「諸先輩たち」の顔色見たか、指導を受けたのだろうし。


『「大惨敗する」夏の参院選控え“石破おろし”の声…政権運営めぐり党内から批判 杉田水脈氏公認…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-842040.html?_gl=1*1ceufv1*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTc0MTkxMDYxNC43ODcuMS4xNzQxOTEwOTU1LjUzLjAuMA..



そりゃ石破さんも、官僚のブリーフィングで頭いっぱいいっぱいなのか。
むちゃくちゃだけど。


自民党がダメなのは、石破ひとりのせいじゃない!!!

数十年の蓄積!!!


日本最大の問題・少子化は、自民党にほぼ責任がある!

野党にもあるけどっ!


『高額療養見直し 場当たり的な対応にあきれる』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20250313-567-OYT1T50209.html?_gl=1*1wexfiq*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTc0MTkxMDYxNC43ODcuMS4xNzQxOTExMzc5LjM5LjAuMA..


結局、あがるんだろうな…。

光熱費はずっと高い。
米は消え、現れたら約2倍の値段。
どれも贅沢品じゃない…。

自民党のために、働いて、納税し社保を負担し、消費行動をし…。


貧乏人は、病気で働けなくなったら死ね、と。

わかりやすい…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥仲商店 2025年2月~3月 営業日

2025-03-12 13:40:44 | 平塚と七夕と周辺

鳥仲商店
フェイスブック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚八幡宮の駐車場が有料コインパーキングに

2025-03-11 07:44:36 | 平塚と七夕と周辺

平塚八幡宮の駐車場が有料コインパーキングに

およよ。

『…料金は入庫後最大900円最大料金の繰返しが適用されます。夜間最大18:00~8:00は300円最大料金の繰返しが適用されます。オールタイム30分/200円です。一般の方も利用でき、参拝者は15分無料です。…』


初詣、15分で終わるかしら…。

昇殿してお祓いとかしてもらうと、1時間単位になるけど…。



お正月とか、おじいさん数人が交通整理していたが。

普段、参拝でない利用者、いたのかしら…。
いたかもしれん…。



昔、この近くの平塚郵便局。
用事で行き、駐車場がいっぱいだったのに、中は異様にガラガラ。
ワタシが珍しく、「なんとかした方がいいですよ」と窓口の人に言ったぐらい。

妙に「やんちゃな親御さん」ぽい車がいっぱいとまってて…。
近隣の文化施設か、中学校があやしい…と思ったものだ…。

その後、郵便局も有料パーキングになり、利用者は券を中に持って行く方式になった…。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「乗船できません」外国人の迷惑系配信者に 海保・フェリー会社の毅然対応に賞賛相次ぐ

2025-03-05 10:14:15 | 日本再構築計画

「乗船できません」外国人の迷惑系配信者にレッドカード 海保・フェリー会社の毅然対応に賞賛相次ぐ

数少ない、いいニュース。

変なお仕事が増えて、大変ですが、ご苦労様です。
がんばってください!


あれこれ迷惑をやらかし、自分たちで配信し、広告料など稼いでいるのだろうが。
これまでの証拠もあるわけで。

「悪いコトはダメ!」
とゆーアビールは必要!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今も続く「令和の米騒動」 一攫千金を狙って買い込んだ”転売ヤー”たちの嘆き「SNSやフリマアプリでもほとんど売れない」

2025-03-04 08:16:06 | 日本再構築計画

今も続く「令和の米騒動」 一攫千金を狙って買い込んだ”転売ヤー”たちの嘆き「SNSやフリマアプリでもほとんど売れない」

マスコミも、こういうことを(こういうことも?)多く報道を流すべきだと思うけど。


精米しちゃった米は、たちまち品質が落ちる。


米生産者たちは、フツーの値段でJAにおろしてるらしい。

どうせ高いなら、変な中抜きに儲けさせるのでなく、生産者さんにオカネが行くことを望む。



『「ここ数年でトータルで30人近くが離農」「補助金があってもハードルは高い」脱サラしたコメ農家(39)が語るコメ作りの現実と怒り「コメの高騰は完全に政府のミス」』栃木
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/shueisha/nation/shueisha-253243.html?_gl=1*16le4xi*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTc0MTA0Mjg4MC43NjcuMS4xNzQxMDQzOTc2LjQ2LjAuMA..

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅「葉っぱ食べるか」問題の次は…関西風の道明寺なぜ各地で優勢?

2025-03-04 08:10:14 | 平塚と七夕と周辺

『桜餅「葉っぱ食べるか」問題の次は…関西風の道明寺なぜ各地で優勢?』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/otekomachi/life/20250227-NOK-OYT8T50075



亡母の代から、道明寺の方が好き…。
関西風なの???

かなり昔から、身近に売ってたと思うけどなー…。



亡母は、北海道生まれ、小学校くらいからの東京育ち。

そのせい?

もともと北海道の人は、数代前は、日本のいろんなところにいたはずなので…。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする