【警戒】“居座り”寒波3連休襲う…“とてつもない量の雪”で積雪計も測定不能 スキー場では“安全運営困難”で「営業休止」 石川は「顕著な大雪情報」
近年、雪がなくて休みはよく聞くけど…。
多すぎて休みとは…。
でも、これも温暖化の影響なの???
皆さん、ご無事で…。
『石川県能登北部で強い雪 気象台が「顕著な大雪に関する気象情報」発表』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/weathernews/nation/weathernews-http_weathernews.jp_s_topics_202502_220045_
『確定申告では「定額減税」の記入を忘れずに 漏れやミスがあると減税の恩恵がなくなるかも…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-_life_trend_XBAPIVYIRBJEVLEC2EDEUDOMYE.html?_gl=1*189vuit*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczOTkyNzg0MC42OTMuMS4xNzM5OTI4MDU1LjIwLjAuMA..
まだやってる…。
岸田のアホがやらかした「定額減税」!
日本じゅうに無駄な仕事を増やし、たいした経済効果もなかった!
税金をからめず、給付にしておけば、簡単だったのに!!!
『ふるさと納税 所得税還付などに手続きが必要だと約35%が知らず』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-000405357.html?_gl=1*ootodf*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczOTgzMzk2Ny42ODYuMS4xNzM5ODM2MDQzLjQ5LjAuMA..
う、ウソだ
意味ないじゃん!
大損じゃん!
い、いや、税の仕組みとか知らない人結構多いから、
「みんな、意外と知ってるんだなー」
と思っていた…。
そ、それでは、ただの高い買い物…。
『…ふるさと納税で税金の還付などを受けるためには確定申告などの手続きが必要であることを知らない人が3割以上いることが分かりました。
「ふるさとチョイス」が20歳以上の1566人を対象に調査したところ、ふるさと納税をした際に手続きをしないと所得税の還付などを受けられないことを知らない人は34.7%に上りました。
また、手続きが必要だと知りながら還付を受けたことがない人は25.2%でした。
その理由としては「手続きの仕方を知らない」が最も多く、「手続きが面倒」が続きました。
ふるさと納税で所得税の還付や住民税の控除を受けるには確定申告もしくはワンストップ特例制度での手続きが必要で、確定申告の受付は今月17日から来月17日までです。…』
『北新地ホステスの所得税8600万円を納めず クラブ経営者を告発、大阪国税局』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_PRTE4UDOLBILHI4YR5KCAKGWPE
一般企業でも。
資金繰りにつまったり、だらしない経営者だと、従業員から預かったはずの源泉所得税・住民税・社会保険料など、滞納しがち。
給与明細は、すぐ捨てずに、証拠として、しばらく保存しましょう。
給与明細をくれない企業は、何か変なことをしている可能性大。
気をつけましょう。
『埼玉・八潮市の陥没事故から3日 穴は拡大』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-10161993.html?_gl=1*pwo4ac*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczODI3OTAwMy42MDcuMS4xNzM4Mjc5MjE5LjYuMC4w
トラックはともかく、運転手さんだけ、最初にしゅっとピックアップできないのかしら。
ずっと軽いのだし。
素人考えなのかしらと。
最初から思ってたんだけど…。
素人考えなのよね…。
できるなら、やってるはずだもんね…。
『道路の陥没事故、救助活動続く トラック転落、埼玉・八潮』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025012901000114
難しいんだろうけど…まだ救助中!
早く助かってほしい…!
下水道管の腐食。
日本のどこで起きても、不思議じゃない…。
追記。
道路陥没し転落したトラック運転手の救助活動が一時中断 すぐ近くの道路で新たに陥没も発生 住民への避難呼びかけ続く 埼玉・八潮市
『「治療あきらめるのか」と絶望 高額療養費見直し、がん患者の訴え』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/life/AST1S42KHT1SUTFL00FM.html?_gl=1*1mycw6r*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczODAyMTQ5OS41OTAuMS4xNzM4MDIxODM2LjQ5LjAuMA..
他に、減らせるところ、ないの???
数少ない現役世代を苦しめて、どうなるの???
高額療養費負担「8万円→13万円」へ…荻原博子「これからはじまる"現役世代いじめ"に備えるにはこれしかない」
中国道の工事現場で足場崩れ5人落下、2人死亡し1人重体…廿日市の橋改修工事 1/27
あまり報道されてない気がするが…。
日本中、こんな事故ばっか!!!
人手不足、資源高と言いつつ。
こんなことばっか!!!
いくら人がいても、足りるわけないだろう!???
どういう現場管理しているんだ!???
『…27日午後3時30分頃、広島県廿日市(はつかいち)市吉和の中国自動車道で、橋の補修工事をしていた男性作業員5人が、地上約20メートルの場所にある足場から転落した。県警廿日市署によると、年清友浩さん(49)(広島県福山市)と、インドネシア国籍のトリス・リズキ・アクバル・レフォルマンシャーさん(26)(島根県益田市)が死亡。20歳代男性が重体となったほか、50歳代と20歳代の男性もけがを負った。
発表では、5人は同日午後3時頃から、橋からつり下げるタイプの足場を設置中、足場が崩れたという。
『トランプ氏が多数の大統領令に署名 議会襲撃事件の1500人に恩赦』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/AST1N7J0LT1NDIFI005M
議会襲撃。
こればっかりは…。
あのショーゲキを忘れられない。
警備の警察官も亡くなっているし。
『議事堂襲撃事件、大統領恩赦で大量釈放、世論調査60%が反対』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20250122071.html?_gl=1*1ma76gq*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczNzUzMDgzMi41NzcuMS4xNzM3NTMxNzQwLjIxLjAuMA..
『兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025011901000461
『「家族は震えている。辞めるしかない」亡くなった竹内英明・前兵庫県議を襲ったいわれなき誹謗中傷』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dot/nation/dot-247671.html?_gl=1*1p78j7o*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczNzUwMzg4MC41NzMuMS4xNzM3NTAzOTcxLjM2LjAuMA..
こんなこと、あってはいけない!
『「あなたの子供がイジメに」脅迫電話や玄関にゴミ撒き…死去した元兵庫県議を苦しめた卑劣すぎる嫌がらせ』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/smartflash/nation/smartflash-326284
『紀藤正樹弁護士 元兵庫県議の死亡について“誤情報流布”の立花孝志氏の謝罪に辛辣指摘』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_2424022.html?_gl=1*15134mf*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczNzUwMzg4MC41NzMuMS4xNzM3NTA0NDIzLjU5LjAuMA..
『野球優勝パレード疑惑の告発受理 兵庫県警、斎藤元彦知事らへの背任容疑で』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/AST1P30W9T1PPIHB004M.html?_gl=1*ep6l4x*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczNzUwMzg4MC41NzMuMS4xNzM3NTA0NzM5LjYwLjAuMA..
『三上洋氏 人生初の人間ドックで「ステージ3B」肺がん発覚 腎臓にも腫瘍…すでに片方摘出』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250121-0081
テレビでの解説とか、すごくわかりやすい。
良くなっていただきたい!
お祈りしています!
『…ITジャーナリストの三上洋氏(60)が、21日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「ステージ3B」の肺がんと診断されたことを公表した。
これまで、一切入院したことがなかったという三上氏だが、昨年、体調に変化が。円形脱毛症を発症した他、両膝が痛むようになり、人生初の人間ドックを受診。すると、エコーで腎臓あたりに6センチほどの大きな影があることが分かり、翌々日、再び病院へ。レントゲンで肺にも腫瘍があることが発覚した。
2カ所にがんが見つかったため、すでに転移をしている「ステージ4」の可能性を医師から指摘された。そして昨年12月には「腎臓の片側を、腫瘍ごとまるごと取るという手術をしております」と明かした。
今月6日に肺の検査入院。8日の退院後、迷走神経反射によるパニックを起こして救急搬送され、再入院で肺の炎症を治療。現在は退院しているという。
そして、23日から再び入院し、肺がんの放射線治療や抗がん剤治療が始まる予定。今後も仕事は続ける意向だといい、セミナーは受け付けられないものの、入院中も電話やZoomでメディアに出演しコメントすると伝えた。
三上氏は「これを言うこと自体も、自分としても多分気が楽になる」とし「どうやって対処してダメなところ、いいところもあるのかっていうところを、お恥ずかしながら、動画だったりSNSだったり、正直に言っちゃおうと思います。見てる方からしたら苦痛かもしれません。ご迷惑をかけるかもしれませんが、これもネットでさらけだしている人間の一つの在り方として、許していただければなと思います」と語った。
三上氏は、TBS系「ゴゴスマ〜GO GO!smile〜」(月〜金曜後1・55)、TBS「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)などでコメンテーターを務めるITジャーナリスト。その他にも、さまざまな情報番組に専門家として出演している。…』
『台湾南部で震度6弱の地震 台南市で建物倒壊、救出作業中の情報』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20250121k0000m030016000c
台湾がまた地震だ!
日本政府は、何かしているのか?
…こういうとき、大陸中国は、支援とかしてるのだろーか…。
電通系企業、コロナ事業で1.1億円過大請求 届け出なく再々委託も
何やってんだか。
こんなこと、ばかり。
本業はどーなってるんだ???
「フジテレビ問題」の根源は"経営不在"にある 2010年代から「一人負け」に陥ってしまった
大手広告代理店。
自民党国会議員の、「日常的選挙活動」にもかかわっているそうだから、パイプが太いのだろう。
年金システム・社会保険料システムの、マイナーチェンジに反対な理由のひとつ。
少子高齢化・人口減少で、破綻しているのに、ちょこっと変更するのに、バクダイな税金がかかる。
それなのに、電通あたりが元請けになり、何もしないでがばっと大金をせしめ、下へ下へ下請けへ。
実際の作業を、中国や北朝鮮のSEがやっても、日本の政治家は気にしない!
そのくらいの感覚!
だから、そっちはおいといて、ベーシックインカムを!
財源は。
無数にある「申請の必要な、無数の、企業向け支援金」のたぐい。
ゼロゼロ融資も含む。
(だいたい、地方議員が口利きをしている…)
つぶれる企業に、焦げ付くカネを、いろんな経費までかけて貸すより、各個人に渡しきりにする方が合理的だ!
「自民党の日常的選挙活動」である、地方での、公共事業も、絶対見直すべき。
人余りなら「いらないハコ」を作る愚行も目立たないというか、地元がガツガツ求めているので、止めようのない60年だったけど…。
人が足りず、入札不調が続いている。
もっとまともなことにカネを使え!
自民党 重点支援地方交付金 物価高を克服するきめ細かい事業実施へ
『満額年金、26年4月から拡大シニアの月収62万円に引き上げ』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025011601001496.html?_gl=1*1vyuyu3*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczNzE2OTA1OS41NDkuMS4xNzM3MTY5Mzk0LjYwLjAuMA..
誰トクなんだ???
天下り官僚とか、企業の上の方とか?
何をどういじっても、「官僚にトクなようにしか、制度は変わらない! 官僚が中身を決めているのだから!」
『年収798万円以上の厚生年金保険料、月額9000円増額へ…通常国会に関連法案を提出予定』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20250117-567-OYT1T50120
年金が足りなくて、死ぬまでアルバイトする層は救われない!!!
異常な少子高齢化は、戦後の、職業政治家たちと官僚たちの罪だ!
とっくに崩壊している年金制度はいっそいじらず、ベーシックインカムを!!!