投稿遅くなり大変申し訳ありませんでした。 新年も明けてしまいましたね。 それはつまり 投稿がそれだけ遅かったっていうのでもあるのですが、 先日成人の日でしたね。 自分も新成人になってしまったのですが、 よく考えてみると 前主将 となんと4か月しか 年齢が 変わらないんですね。 引退した側とは これから本格的に 活動して行く側 が年齢はそこまで差がないというのは 改めて考えてみるとびっくりです。 しかし、明らかに誠実で先輩感があって…。といったように精神年齢の差はかなりあるということを思い知らされました。パート長には真面目そうに見えて不真面目なと言われましたが、「真面目そう」はリップサービスと思っておきます。とにかく、大学に入って不真面目になったと実感しています。体育会でなければ、もっと不真面目になったと言っても過言ではありません。というか、長距離はみんな真面目過ぎるからさらに浮いてしまうんだよ! とも思っています。
一方で練習もそろそろ本格的に復活できるものと思っています。疲労骨折寸前の状態から二週間は走れないどころかロードバイクも駄目と言われ、体力の低下が心配でしたが、それから二週間後のペースランニングで体力がそこまで落ちなかったのは良かったです。しかし、オフ期間に入ると今度は反対の足が炎症を起こしていて、結局アスファルト上を走れないのでほぼ走れなかったです。仕方がないのでオフ期間は毎日バイトで過ごす以外ありませんでした。オフでも走れるようになるには、やはりフォームの改善が必要だと実感しました。柔軟性の割に怪我していたほうなのでどうも根本的な原因はここにあると思います。今までは、タイムの伸びからして、フォームのことは今は気にする必要はないと先輩が仰っていたこともあって、なるべく気にしないようにはしていましたが、そろそろですね。テスト直前にはハーフマラソンも有るので、改善して頑張りたいですがアスファルト上を走ることに抵抗感があります。その不安が無くなること願って練習頑張ります。
ところで、昨年行きたかった所行けていないな〜と気付きました。福岡行きたいですね〜。福岡は博多美人やグルメがあり、サラリーマンの楽園と言われますが、それらが理由でなく元々住んでいたので何となく。ヤフオクドームは必ず行きたい。そして、ホークス2連覇となればいいですね〜。特に今年は内川聖一選手2000本安打到達間違いなし。野手最強選手トップ10入りにも入った現役プロ野球選手最強選手。それに関しては色々言われてるけど、将来もトップ10入りの可能性十分!DeNAの守護神から土壇場で同点ホームランは優勝を手繰り寄せた!今年もその広角打法を見たい!
「右に左に捌け コースを絞って 狙い澄まし 内川打て」
ところで、阪神は今年こそ優勝取りに行けるはず。正直、一番印象に残ってるのは星野監督時代、ってぐらい最近印象に残ってなかった。去年は勝負強かったけど…。でも、やはり今岡、赤星、金本、アリアスの打順が強かった気がする。日本シリーズでも金本の爆発で王監督時代の黄金期ホークス(当時ダイエー)は優勝持っていかれる所だった。
もうあの闘将はいないのか…。今年は阪神とソフトバンクでまた2003年の再現を!
そういえば、荒れブログ最近無いなぁーってとある先輩から指摘されたのですが、材料がないなぁー。パリピたちも冬眠中なのかもしれませんな。願わくばこのままでいてほしい。そして、今年は自分のやるべき課題にスムーズに取り組められたらと願う自分がいます。しかし、そうでなければ恐らくまたブログ荒らしていることでしょう。恐らくその原因はもちろんあの方々のはずです。荒れる前に完膚無きまでに叩き潰すべしとも思える。とりあえず今年は課題解決が大学生活の核となるであろう。
すみません。特に内容ありませんでした。内容あるブログに立て直してもらうために昨年影響力のあった三木くん宜しくです。
一方で練習もそろそろ本格的に復活できるものと思っています。疲労骨折寸前の状態から二週間は走れないどころかロードバイクも駄目と言われ、体力の低下が心配でしたが、それから二週間後のペースランニングで体力がそこまで落ちなかったのは良かったです。しかし、オフ期間に入ると今度は反対の足が炎症を起こしていて、結局アスファルト上を走れないのでほぼ走れなかったです。仕方がないのでオフ期間は毎日バイトで過ごす以外ありませんでした。オフでも走れるようになるには、やはりフォームの改善が必要だと実感しました。柔軟性の割に怪我していたほうなのでどうも根本的な原因はここにあると思います。今までは、タイムの伸びからして、フォームのことは今は気にする必要はないと先輩が仰っていたこともあって、なるべく気にしないようにはしていましたが、そろそろですね。テスト直前にはハーフマラソンも有るので、改善して頑張りたいですがアスファルト上を走ることに抵抗感があります。その不安が無くなること願って練習頑張ります。
ところで、昨年行きたかった所行けていないな〜と気付きました。福岡行きたいですね〜。福岡は博多美人やグルメがあり、サラリーマンの楽園と言われますが、それらが理由でなく元々住んでいたので何となく。ヤフオクドームは必ず行きたい。そして、ホークス2連覇となればいいですね〜。特に今年は内川聖一選手2000本安打到達間違いなし。野手最強選手トップ10入りにも入った現役プロ野球選手最強選手。それに関しては色々言われてるけど、将来もトップ10入りの可能性十分!DeNAの守護神から土壇場で同点ホームランは優勝を手繰り寄せた!今年もその広角打法を見たい!
「右に左に捌け コースを絞って 狙い澄まし 内川打て」
ところで、阪神は今年こそ優勝取りに行けるはず。正直、一番印象に残ってるのは星野監督時代、ってぐらい最近印象に残ってなかった。去年は勝負強かったけど…。でも、やはり今岡、赤星、金本、アリアスの打順が強かった気がする。日本シリーズでも金本の爆発で王監督時代の黄金期ホークス(当時ダイエー)は優勝持っていかれる所だった。
もうあの闘将はいないのか…。今年は阪神とソフトバンクでまた2003年の再現を!
そういえば、荒れブログ最近無いなぁーってとある先輩から指摘されたのですが、材料がないなぁー。パリピたちも冬眠中なのかもしれませんな。願わくばこのままでいてほしい。そして、今年は自分のやるべき課題にスムーズに取り組められたらと願う自分がいます。しかし、そうでなければ恐らくまたブログ荒らしていることでしょう。恐らくその原因はもちろんあの方々のはずです。荒れる前に完膚無きまでに叩き潰すべしとも思える。とりあえず今年は課題解決が大学生活の核となるであろう。
すみません。特に内容ありませんでした。内容あるブログに立て直してもらうために昨年影響力のあった三木くん宜しくです。