長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

健康おじさん

2018-01-15 23:03:30 | 兄(引退したのよ)
明けましておめでとうございます。
自己最速での更新となりそうです。


納会後、てきとうにメンバー集めて二次会したあと、山名と藤林んちに泊めてもらいました。よく分からん話いっぱいしたし、大富豪もしたし、腹筋割れるまで笑いました。そして、スーツ滞納しました。


1回生が入部してきたころは2歳も年下と仲良くできるんかと不安でしたが、ええ感じに生意気なやつも増えてきて今は楽しいです。


最大5歳下までと関わっていくわけですが、適度に威厳を保ちつつ、ええ感じの先輩になりたいです()。年始早々、じじくさい話になりました。


正月ボケもとれてきたんで、そろそろ弛んだお腹を何とかします。




堺市民駅伝お疲れさまです。

緩い感じの駅伝ですが、強くなった和大や府大と走っていろいろ感じたことあったと
聞いてます。ほんまに強なってきたなぁ。。正直、ごりごり焦ってます。

丹後駅伝が終わってからと言うもの、調子を落としているメンバーが多いようです。ぼくもPR走りきれないくらい堕落してしまいました。

落ちてしまった筋力を戻そうと腹筋ローラーやらダッシュやらに時間を費やしてますが、そろそろポイント練習をしっかりこなせるようにしていこうと思います。


今年こそ、冬は怪我せずに春~夏のレースで結果残します。
みんなも、春にベストばんばん出してやりましょう

テスト勉強もぼちぼち始めます。



つぎはぽんぽんぱんぱんで。




モチベーション上がりました笑

2018-01-15 12:23:25 | たかくん
昨日の堺市民駅伝、タイムくそ遅かったんですけど、区間3位、全体で4位に入れて、まぁ年明けのやる気ゼロからは脱却出来そうなモチベーションです😁 でも、和大のキムにーを抜かせず4位に終わったこと、加えて区間記録でも1秒負けたのは、調子どうこうじゃなくて、悔しかった!!!!

そろそろテスト期間なんで、前期の二の前にならないように、もう勉強始めてます。
今学期の目標は徹夜ゼロで行きたいと思います。

ハーフマラソンは無難にこなして、学連記録会の1500mで4分1桁を出せるようにモチベ上げて行きたいです!!

次、スーツ滞納の姫野さんで!

🐶

2018-01-15 06:46:46 | お嬢
お嬢でないですが、、(笑)こんにちは!


あっという間に2018年始まってもう15日が経っていました。びっくりするぐらい早いです。

お正月は好きなものばっかり食べて、お年玉もらって、寝て、ゴロゴロして幸せでした!!

でも、気付いたら学校も始まっててもうすぐテストです…そろそろ勉強します…
頑張ったら2ヶ月も春休みがあるなんて最高なので頑張ります!



練習は、、、年末キロ4のPRで12000行けたのは嬉しかったです〜シーズン始まるまでにもっとPRで距離伸ばしていきたいなと思っています。頑張ります!!


内容無さすぎますが〜〜まあいっか!!


次は堺市民駅伝おつかれさま!やまなよろしく!