長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

男子メニュー 1/15~

2018-01-14 21:04:18 | 練習メニュー


1/15(月)   30~60分jog 駅伝の疲労具合で各自調整

1/16(火) 10000ペーラン ペースは90~94で

1/17(水)  3000m×3 (r=600jog)ペースはハーフマラソンの入り想定で  だいたい84くらいかとおもいます

1/19(金) 10000ペーラン  ペースは96~100  ちょっと早めのjogくらいの感覚でやってください

1/20(土)   16000ペーラン  ペースは92  あげれる人は最後あげてもいいし、距離伸ばしたい人は伸ばしてください

ハーフ出る人多いので、ハーフを意識してメニュー組みました
出ない人も足つくる目的でやってみてください
ちょっとずつみんなの正月ボケも治ってきつつあるかと思います
今週終わるとテスト期間に入ってしまうため、今週は気合入れて追い込みましょう!

田中のブレイクダンス

2018-01-14 08:50:51 | サンマルクは飛んだ
タイトルに意味なんてありません。
なんで思いついたのかもわかりません。
閑話休題。

もう三年もの間、年賀状を書いていません。
おかげで僕には誰からも届きません。
そんな中、今年は一枚だけ届きました。

僕が推している某声優。飯田友子さんからです。
意味がわからなかったです。

親父「お、年賀状一枚だけ届いてるやん。」
僕「まじで?誰から?」
親父「飯田友子やって。誰?」
僕「……(事態が飲み込めず、動揺しすぎて音ゲーのコンボが繋がらなくなる。)」

ほんと走って確認に行きました。
ハガキをもつ手が震えました。号泣です。
ありがとう。今年は何があっても大吉だ。
1月3日して、今年はいい年だったと胸を張って言える。

そして、夏のライブでファンボックスに手紙を入れた僕。封筒に住所を書いてくれて本当にありがとう。

話は変わりまして、
今日は堺市市民駅伝です。
高二以来の一区は緊張します。
みんなして調子落としてて不安です。
がんばろ。


一回のお嬢お願いしやす。