長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

さすがに15分台出すで!!

2018-05-08 22:43:15 | はんばーがー
こんにちは

関カレも近づいてきてそわそわしてます
調子は普通ですが、練習で大きく吹くこともなくそれなりに充実してます
最近特に意識してるのは、はやめのペーランやポイント練の時に前半しっかりサボりながら走って後半出しきることです
このサボりながら走るってのがけっこう奥が深いです
もちろんタイムは落とさずにサボりながら楽に走るので、かなり効率良いフォームでないと進めません
しっかり体の中心から足をあげて走ることでそれは可能になってくると思いますが、そのためには手押し車や倒立で体幹の使い方をマスターすることが大事だと思ってます!

チームの雰囲気はかなり良いですね!(少なくとも去年の今頃よりは笑)
ケガしてる部員も自分なりに考えてBCTや補強をきちんとやってて、そういうとこ強くなるのにめっちゃ大事な部分だと思います!
まぁでも早くケガ人0になって、全員でポイント練こなしきりたいです!

自分として陸上やってて楽しいのは自分のタイムが伸びたり今まで勝てなかった人に勝てたりすることです。
目標は大きいとこに持ってますが、陸上は一日や二日のトレーニングだけで急激に成長できるものでもないので、まずは目の前の近い目標を一歩一歩クリアしていくことに集中したいですし、それは関カレでもかわりません!
ただ今の長距離が弱いと言われたり対抗戦がおもしろくないと言われて、本気で悔しがってくれる仲間がいるのも事実です。
対抗戦を走る以上、自分のためだけに走るのではありません
自分の力の120%出す!!今の自分がやるべきことはそれに尽きると思ってます!


次は1500m出るやまなで!