おじょう 今日も元気です

プラドTZでHobby495Ufeをひっぱって、あちこちに出没?しています。

備北2日目突入

2009-11-22 15:59:24 | アドリアちゃん出動
夜中1度目が覚めて、トイレに・・
ふと見上げた空には、たあくさんのお星さまが、すっごくきれいでした。

今回は、パン焼きをおさぼりしたので、朝はゆっくりおねぼうさんしました。
お天気も悪いし、寒いから、そばうちにも行かず、まったりすごしました。子供達は、寒いと言いながら自転車で公園に遊びに行き、やっと、パパ、ママついてきてと、いわなくなりやれやれです。
お昼すぎ、軽コロさんが、差し入れをしてくださり(ありがとうございます。)トレーラー談義、しばらくすると、ダディさんとてっちゃんさんが到着され、みんなでいろんな話をしたり、アドリアちゃんのお色直しアドバイスくださったり、皆さん、今後ともよろしくお願いいたします。

ゆっくり過ごせてる、みこりん(おじょう)でした。

備北1日目

2009-11-22 15:52:33 | アドリアちゃん出動
さあ、出発と頑張って家を出たのに、いきなり団地入り口が工事していて、みこりん(おじょう)のハンドルさばきでは〓だから、旦那と交代。なんとか難を脱して、さあ、おじょうの運転開始。L字の交差点の左折、カーブのインアウト、アドリアちゃんが流れないように、サイドミラーで確認しながら、備北まで運転してきました。受付して、いよいよサイトに駐車。旦那のこえかけにあわせてバック駐車!まだまだ頭でハンドルさばきしています!早く体で出来るようになりたいものです。

サイト設営していたら、軽コロさん家族が訪問しにきてくださいました。初めましてなんですが、いつもブログにお邪魔していたみこりんは、初めまして?ってかんじかなあ

夕方、みんなで、イルミネーションを見に歩いていきました。女3人、旦那を置き去りにして、あちこちみてまわり、子供のおなかすいたの一言でサイトに帰ろう、ん!パパは!? ここで初めて携帯で探し、長女が入り口のツリーの所で待ってると言って電話切ってもいっこうに現れないパパ、再度電話、どこにいるの、最初のツリーじゃ!ん!?最初は最初でも、女性陣は公園入り口、パパは駐車場入り口のツリーでした
言葉は大切に使いましょう

サイトに戻り、名物のキャンプファイヤーを見学。お年頃!? なのか参加は恥ずかしいと娘達・・
アドリアちゃんに戻り、煮込んでいたおでんに、快気祝いに?アルコール3本あけちゃって、みこりんはダウンしたのでした