おじょう 今日も元気です

プラドTZでHobby495Ufeをひっぱって、あちこちに出没?しています。

球根植えて、ヒッチ荷重はかって・・

2009-11-28 17:04:07 | 日記
朝、ちょっとお寝坊さんをして(いつもは5時30分なんです)
お洗濯して、やっとお庭にでて久しぶりにゆっくり眺めると・・・あちこちに落葉樹の葉が・・・草だって・・・ビオラが芽を出している(今年の春のビオラさんの子孫)

葉っぱひらいに草取りして、倉庫開けたら隅のほうにクリスマスの飾りが・・・そうか何年か前、玄関横の木にかざったなあ
久しぶりに飾ってみることに


やっと本題のチューリップを花壇に植えて


家の横のプランターにも植えて

ビオラを花壇やフックに掛けてあるかごに移植したのでした。


途中、夜勤明けでねていたよっさんが起きてきて(今夜も夜勤です)
アドリアちゃんのヒッチ荷重を測定しようと・・・

64.4kgでした。
前回、頭が下がっていると話題?にしたのでどれくらいあげたらいいのか、レベル測定をあててみることに
最初の状態(頭下がり)

水平あててみて

エルグランドの後ろのドアは支障なく開きます。
55mm上がって水平となりました。やはり50mmあげようかと、よっさん。
そうなんだ・・・
どこに頼む?
てっちゃんさんが教えてくれたところかなあ~

あっ、ついでにガスボンベみてみよう
ん?空に近い。充填しないと。さあどこでするか。ボンベには、オカヤマサンセキユと書いてある。充填してくれるかなあ~。

あっという間に1日が終わってしまいました。