夜は0時半に寝て2時半に一度目を覚まし、更に眠って4時半に目を覚まし、更に眠って7時に目を覚ました。そこで起きれば良かったが、何故かまたうとうとしてしまい、最終的に起きたのが8時である。遅い朝食をとった後、慌てて準備して10時10分前に朝散歩に出かけた。ぎりぎり間に合ったのだろうか??
今日は若干いつもより調子良かったのと「やることリスト」の内容が簡単であったので、4件をこなすことにした。3件の電話での問い合わせと、明日の新幹線のチケットを買いに行くことである。
ところがうまくいかない。電話は2カ所とも混み合っていて、何度かけてもつながらなかった。もう1件は何と火曜日と水曜日が休みであるとのことであった。3件とも終わらないとにてきめんに怯えと緊張症状が現れてくる。(以前は緊張モードと怯えモードは異なっていたが、薬治療を始めてからはミックスした状態となっている。)仕方ないので駅まで運動代わりに歩いて、明日母の面会のために新幹線のチケットを買いに行ってきた。
家に戻ると疲れたというより体重が3倍くらいになったように身体が重く、部屋に入ったとたんにベッドに横になってしまった。動こうと思えば動けるのだが、とても動く気力が起きなかった。暫くそうしていたがさすがにまずいので、スマホで不安神経症とストレッチをキーワードに簡単なストレッチの動画を探してみた。検索にかかった幾つかのうち、寝転びながら出来る胸郭を広げて緩めるというストレッチが効果があったようだ。
ようやく起き上がって部屋の片付けが出来るようになった。これは覚えていて、またやってみよう。症状をおさめるストレッチはこれからもいろいろ調べてみようと思う。症状を少しでも和らげる手持ちの手段は多い方がよい。また、そのあと午前中に繫がらなかった3件の電話のうち1件が繫がって問題も解決した。少しほっとした。始まりは悪かったが、まあまあの一日だった。