以前見た夢のおかげでリモートで出来るアルバイトをすることに一時心が傾いていたのだが、また少し後退した日々を送っていた。英文の履歴書作成が遅れているのに加え、また左半身の怯え症状が続いているからだ。
加えてここ1,2週間、珍しくイベントが続いた。施設に入っている母に面会。パートナーに誘われて、社会人落語会による無料の寄席が二回。そして以前の職場の先輩に誘われて日本科学未来館のパリ・ノートルダム大聖堂展を観覧。それぞれ初めての場所であったが、何とか強い怯え症状が出ること無くある程度楽しむことが出来た。
ある程度というのは、まだ以前のようにすごく楽しいという感覚が戻っていないからだ。でも嫌なことは緊張と怯え症状が出るので、そうでないのは多分楽しんでいるからだろう。ただ、いつの間にか知らない初めての場所でも大きな恐怖と緊張を感じることなく一人で行けるようになったのは進歩だ。
それと確定申告のための一年間の医療領収書の整理もやっと終えた。ずっとやらなければと思っていたのに身体が動かなかったのだが、「やらなければ」がたまってくると怯えで身体がザワザワしてくる。そのためにようやく決心してやりはじめて数日かかった。すごく苦手な作業なので、この作業でも怯えが生じた。
とにかくあまり体調のよくない日々であったが、楽しいイベントもあったし無事にいろいろやり終えてよかった。