ようさんのおもしろブログ

「おもしろブログ」といいながらそんなにおもしろくはない(笑)
気まぐれに更新してます。

5月18日 ライブ練習に行った

2011-05-19 09:16:36 | 吹奏楽
昨夜は夜9時からライブの練習に行ってきました。


会場となるパーカッションハウス「ピコ」に集合。





休みのところ、ご好意で使わせていただきました。


マスターにも参加していただくこととなり、


パーカッションが入ることで一段とあわせやすくなりました。






自分に課した課題は若干解消されたとは思うけど


ほんと若干で自分的は本当にまだまだです


他のセクションはどんどん完成度が高くなってますね







このアップライトベース、音程に癖があって


その癖がまだ完全に理解できて無くて、やりながら


「うわぁぁ音程悪いっ!」と自分でイライラしてしまいます。




発音もやはりウッドベースともエレキベースとも違うので


おもしろいが、慣れてないのでアタフタすることも多々あります。



本番までには扱い慣れしておかねば・・・







なんか知らない新世界に突入した感覚でワクワクします。





そういえば練習中に目の前にマイクが用意されました。


もしかして「Bass & Vo」!!??


いやいや、「Bass & あいの手」です(爆)








メンバーで一番ライブ慣れしてない初心者のおれが


MCやるような空気になってますが??




・・・・「すべり率」高いですよ




ま、プリティなYUIちゃんやAYAさんの前にも

マイクあるので、トークは彼女らにもやってもらおう







バンド名は一応「AZUSAバンド」(仮称)です



ひぃ君の案は却下です(笑)










東京スカパラの「花ふぶき ~愛だろ、愛~」

PE'Zの「MANATE~愛手~」


他2曲  演奏の予定です






次回の練習に向けてがんばろー





ライブの練習&結婚式二次会

2011-05-16 09:17:05 | 吹奏楽
昨日はドタバタしました


ライブの練習で某大学へ。

初じめて5人そろいました




今回初顔あわせは、某○原くんのブログで

「こんな彼女が居たら、必然的に子沢山家族とかになってしまって将来TVの特番に出れそうですね(笑)」

と書かれた

Yuiちゃん。


各楽器そろっての練習。


やっぱりいいですね~


どっちむいてもガッツが出ます



まもなく「ガチャッ」とドアがあいて、知った顔の一団が・・・



そう、クオレ・サクソフォン・カルテットのみなさんが


カルテットの練習で来られてました。



びっくりしました!









4曲しっかり練習して、最後は通しをやって帰りました。


自分はとにかく課題多いですが、勉強になるし、やりがいはありますね!


それよりなによりまだバンド名がきまってません。


名前つけるのってなかなか難しいです。








で夜は後輩snowちゃんの結婚式二次会に出席。





昔の懐かしいお仲間にも沢山会えたし


余興もおもしろかった



アツアツっぷりもしっかり見ながら、楽しい時間がすごせました


snowちゃん、お幸せに~












髪切った

2011-05-13 08:58:38 | 日記
日曜日に後輩の結婚式二次会に行くこととなり

ボッサボサ頭で行くには失礼なので

急きょ髪を切りに行きました。




ここ1ヶ月、行こう行こうと思いつつタイミングを逃して

切りに行けなかったのです。



店閉めて8時過ぎに近所の美容室へ。


「どのようにしましょう?」とヘアカタログが出てきて

「じゃぁ、こんな感じで・・・」とかっちょいい写真を指差した。

(あ、この美容師さんいつも短めにきるんだっけ)と思い

「あ、これの長めな感じで・・」と言い直した。




髪をいじられるのは実に気持ちがいい。

天国には行ったことはないが、このホワ~ンとした感じは

それに近いに違いない。




ついウトウトとしてしまった。


「はっ」と目を開けて鏡を見たら


そこには・・・・


「ゆずの岩沢厚治さん風」な髪型の自分がいた・・・・。



明らかにヘアカタログの選んだ髪型とは違う・・。


戸惑う顔に気がついたのか美容師さんは

「さっぱりしましたね!」と笑顔で応対。


(え、いや、あの、その・・・・)


「4500円です。ありがとうございましたっ」


(あ、あれ・・・んんっ??・・・・)


頭にたくさんのクエスチョンマーク(?)をかかえながら帰ると


会う家族それぞれから


「どしたん、その髪型!?」

「なんでそんな髪型にしたん?(笑)」と言われ




次は美容室をかえることをかたく誓ったのであった。






しかし、かっちょいい写真を指差して、なんでおぼっちゃまカットになるんかな??


しかも今までどんな写真を指差しても同じ髪型になってるような気がする。


もしかしたら俺の頭蓋骨に問題があるのかもしれん。


それとも「お客様にはこの髪型のみがお似合いです」と思われているのか・・・。




俺に「ゆずの岩沢厚治さん風」は無しだと思う。









あの髪型はあの人だから素敵な感じがするんだと思うよ。



おっさんのする髪型ではないね。






ライブの練習に行った

2011-05-10 09:35:24 | 吹奏楽
日曜日はライブの初練習。



某大学の練習室を借りました





本日は練習参加は

Drums AZUさん

Sax  AYAさん

Key  ASAMIさん

Bass  私(ようさん)


歳は一番上ですが、技量・ライブ経験は一番下という

超落差な感じです(汗)


年下のみなさんが非常にたのもしく思えました


リズムやテンポの指摘をうけて

まるでポップス曲演奏のレッスンを受けているようで

自分的には「得した気分」を感じながら一生懸命について行きました。


みんな音楽講師ですからねぇ。


勉強になります。

もっともっとさらって、要求にサッとこたえられるようにしとかなきゃ



アップライトベースの音色も要研究しなきゃいけませんです





夜の元祖平成吹奏楽団の練習は用事を済ませた後かけつけましたが、

15日の「スポーツ大会」の合奏をやっていたので

合奏には入らず音出し練習してました。

合奏後にUバンソーさんから飴もらいました。

・・・・・南国の味がしました。




その時「ふぐ雑炊風ドロップス」持ってくるの忘れたことに気がつきました。

次週持って行き、沢山の人に味わってもらおうと思います




で、新聞読んでいたら、ふといじりたくなる写真がのっていたので


つい・・・・





昔作っていたホームページにこのような

すもうの記事写真をいじったコーナー作ってました(爆)

今は放置してますが・・・







 

3連休で得たおもしろお土産

2011-05-07 09:15:03 | 日記
世の中まだGW中ですね。


私は実質連休は3、4、5日で、それ以外は通常営業です


というわけでその3日間は遊びまくりました



3日はバーベキュー。

がっつり食べました





4、5日は小旅行。

がっつり食べました


「チームマイナス5キロ」はどこへやら・・・・。

+?㎏になってるだろうから、怖くて体重計にのってません・・・



で、旅先でゲットした変な食べ物シリーズ。

まずは門司。





門司と言えば「バナナのたたき売り」






そこで買った


「門司レトロ バナナドロップス」






そして

「棒ラーメン」でおなじみマルタイの

「PRETZ マルタイ ラーメン味」





さっそく食べてみたが、ラーメン味でした(爆)



これらは普通かな?



関門トンネルをくぐり、下関で発見しました!


「ふぐ雑炊風 ドロップス」





並びで売っていた


「もみじまんじゅう風 ドロップス」




味が怖くてまだ食べてませんが、

一緒に食べてくれる勇気ある人を募集します



しかし唐戸市場はおいしいものがたくさんあって困りました(爆)

人も多かったし・・・






「汐くじら」買って帰りましたが

塩っからかった!

調理方法を工夫しなければならんですね。