SMBARだって
どう言う人達だ! 東電株も持っていると言う、こんな人が経財相とは?。政治資金をこんな所...
なし崩し ❓
福島の現状と使用済み燃料の処分問題を片付けてからでしょう、地元住民は目先の補助金や雇...
一電力会社が決定するものじゃないし。
国をあげて打ち出した再生可能エネルギーの電力供給施索に水をさす、 太陽光発電システムを進...
川内原発火山については何も基準を設けてないにも関わらず
何もわからない素人政治家のエゴと利権に流された発言。アンダーコントロールの福島原発が...
原発発電コスト実は高い
アメリカの民間リサーチ会社が試算 ブルーバーグニューエナジー 原発発電料金は1kw当たり14...
調査捕鯨とはなんでしょう?
日本の調査捕鯨も考えないとダメダメ! 調査結果を報告しないと商業捕鯨と何ら変わらないで...
911 13回忌
ほとんどニュースにならなくなった911テロ、この事件から世界の戦争の形が変わりアメリカ...
責任は、県知事、市長にあります。
原子力規制委員会は10日、九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)が新規制基...
原発事故は日本だけではない
東電福島原発事故処理もままならない状態です、原発の安全安心神話は、壊れてしまいました。...
放射能汚染廃棄物処理も行き詰まっているにも関わらず
川内原発地元の皆さん 川内原発で出る使用済み核燃料は川内で処理することも決めて下さいね...
- 趣味(79)
- 健康管理(1554)
- 筑後市を盛り上げ隊(702)
- ばおばぶ(274)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(279)
- 日記(480)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(126)
- いのちの旅(11)
- 旅行(446)
- 季節(319)
- 植物(71)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(168)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(106)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(30)
- カメラ・機材・テク(48)
- 航空機(186)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(350)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(200)
- music(91)
- 動物(61)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(338)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(52)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(96)
- カササギ農園だより(300)