見出し画像

うつ病社員のもろもろの話

ロボット怪獣ベクトル。

70年代に
小学館から発売された
「なぜなに学習図鑑」シリーズ。

その一つ
「なぜなにロボットと未来のくらし」
ロボットと未来の世界について
「なぜなに」の質問に答えている。
そのなかに
こんな質問が。

かいじゅうにも、ロボットは、
いるのですか。


みなさんがよくしっている
かいじゅうのなかまにも、ロボットが
います。
光のやと、かい光せんを出して、
空をじゆうにとぶベクトルも、
エックス星人のあやつりロボットです。
ほかにも、クレージーゴン、
キングジョー、アイアンロックス、
ハック、ユートムなど、
たくさんのかいじゅうロボットが
かんがえられています。

このベクトル、
この本のために描かれたオリジナル怪獣
なのだが、

子供の頃、この本をみて
本当にベクトルがテレビの怪獣だと
思った。

本にはベクトルの図解も載っており
実在感ある。


今見ると
他のウルトラ怪獣と比べて
違和感はあるが、カッコいいデザインだと思っている。

ウルトラマンワールドの隅っこで
いいから出してくれないかなあ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特撮」カテゴリーもっと見る