見出し画像

うつ病社員のもろもろの話

ハニワと土偶の近代。

東京国立近代美術館にて開催中。



「ハニワと土偶の近代」


考古学と芸術の視点の両方から
取り上げようというもの。

土偶は縄文時代、ハニワはそれ以降と
いうことか。

江戸時代から
明治にかけて好日家の趣味であった
ものが
学術的資料として発掘調査が
行われるとともに
その奇抜なデザインから
芸術的な思考が生まれた。

イサム・ノグチ氏

岡本太郎氏


様々な芸術作品のモチーフと
なって
テレビや漫画の
キャラクターにも
影響を与えた。

映画「大魔神」
頭部のモデルが展示されていた。
造形は高山良策氏。
当時物ではなく
後日制作されたもののようだ。

テレビや漫画に
ハニワや土偶がモチーフと
なったキャラクター年表なるものが
展示。

歴代戦隊ヒーローの
ハニワ怪人を取り上げたりして
担当者はマニアか?と
思わせる。

古代少女ドグちゃんはあるけど
美少女戦士セーラームーン(実写)
のハニワ怪人が載っていないので
掲載には一定の基準が
あるようだ。

最後に
いたのが

「おーい!はに丸」
みんな写真撮ってた。
盛り上がってたのは中年ばかり。

ちなみに
音声ガイドも
はに丸役の田中真弓さん。
借りようと思ったが
なんかぐったりしそうなので
あきらめた。

お土産も買った。

右上はせんべいとサブレ。
せんべいは京都のメーカー(鼓月)
のもので
これを買った人には
もれなく手提げ袋がついてきた。
はに丸グッズは
アクリルホルダーと
クリアファイルの2点のみ。

あと今期
東京国立博物館で
特別展「はにわ」が開催中。

行けるかどうかは
時間と体力次第。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街歩き」カテゴリーもっと見る