1960年代生まれの音楽のメモ。

あの時観た映像や好きな音楽をクリップしておくブログ。

渇望。

2020-07-05 15:20:12 | その他
依存症 繋がりで、渇望。

ウィキペディアには、”渇望が生じている状態を「依存が形成された」と言う”(依存症 - Wikipedia 2020年7月4日 (土) 02:28版)とあります。

人に嫌がられても避けられても止まらない、それを止められない自分、”ストレス・心の痛み・むなしさや寂しさなどを緩和する脳になんらかの快感をもたらす”行為が発現しているときに、その人物は依存症にかかっているといえるのでしょう。

”渇望”は、グーグルで検索したら次のように出ています。

”のどのかわいた人が水をほしがるように、心から願望すること。待ちこがれること。”(渇望 - Google 検索


つまり、何か願望を抱いていいて、それが叶わない時に/叶わない人物が、依存症にはまるということですね。「自分の希望願望>自分の魅力能力」の時にまたは人物が、依存症になる。



コメントを投稿