今日は・・・各学校では卒業式ですかねぇ~・・
懐かしいいなぁ~卒業式(そう考えるってことは・・もう俺ってオジサン??)
自分たちの時代の卒業式は・・・結構ハチャメチャだったかな・・・
沖縄の卒業式といえば・・・『告白・旅立ち・第2ボタン』ですねぇ~~
ん??違う??違ってた??
そうですね・・卒業式といえば・・『刺繍の制服・呼び出し(先生指名)』そして・・
そうです!!沖縄のしかもド田舎の名物!!『メリケン粉投げ』でした・・
卒業式近くになるとスーパーでは子供にメリケン粉は売らないので、半年前くらいから購入してう~じ畑に埋めたり、ブロック塀の穴の中に隠したりとしてたなぁ・・
まぁ・・やってましたね・・(昔はね・・) ほんとにフラーでした・・・・
その世代が大人になり、まだこの行事が今でも続いているだよね・・・でも自分たちが経験しているので、どこに隠されてあるか大体分かるんだなぁ~
(ある学校ではメリケン粉20袋押収されたしね・・・)
今日の卒業式後はどうなるんでしょうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます