早朝より、
うるま市商工会青年部事業で、
チャリティーフリーマーケットに参加しましたよ~♪
天気が雨&曇りで気になってたのですが、しばらくすると…
あぎじゃびよい!
でぇ~じ暑くなってるさ~♪
天気も回復して、最高のコンディションでしたよ~♪
昨日は石川地区社交飲食業謝恩パーティーに参加してきました♪
参加?というか・・お手伝いかな?(笑)
今年も楽しく参加でき、満足です♪
おかげで・・・一部記憶障害がっ??
合同庁舎も具志川地区にでき、飲食街が寂しくなる・・・ということも言われていますが、わった~世代が外に出て、盛り上げていかないと地域も良くならないと思います♪
どんどん外に!地元に!地域に出よう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/28/4d9b1e1901649a8a99ebda6e28150fcb.jpg)
今日は、わった~バス党♪
バスに乗って営業~♪
いつもは自分で車を運転しながらの道も、バスに乗ると景色が違うね♪
ちょっとした遠足気分だ(笑)
たまにはバス乗るのもい~ね~♪
2/28(土)うるま市商工会青年部主催
チャリティーフリーマーケットを開催します♪
ぜひぜひ参加をお願いします。
・新年度で新たな新生活をスタートするときにでる使えるけど捨ててしまうもの
・普段使わないけど、まだまだ使えるもの
・自分の商品を売り込みたい!もしくはPRしたい
・資金造成目的の販売
その他色んな目的での参加もOKですのでぜひよろしくお願いします♪
日時:2月28日(日)
場所:うるま市役所石川庁舎駐車場
(※場所・・みどり町の駐車場ではないですよ~!)
時間:09:00~14:00
※出展者は08:00より受付してます。
おきなわマラソン明け~からの~出勤♪
足があがあがぁ~してますが・・・
みんなから、
『お金まで払って、わざわざ休みの日になんで走るわけ?』・・と言われ・・
ほんとになんでかなぁ~って考えてしまったさぁ♪
いつまで筋肉痛が続くかわからんが、今週1週間チバリマス♪
ん~~~!!
やっぱり膝が痛いな・・・
病院の薬を飲んでも・・効かない。
医者からは足の筋肉をつけなさいと言われ、、筋肉をつけるトレーニングも続けているんだけど・・・
ん~~なんか違うよーな気が・・・
やっぱ痛風(笑)??
そろそろ卒業シーズンですね~♪
学校などに行くと卒業・入学準備しているのが目立ちます♪
進学・就職など新たなスタートが始まりますね~♪
昔話ですが、、、
『失敗を恐れずなんでもチャレンジする』
『失敗から学べることが多い』
『失敗は誰もがすること。気にするな』
若いころ色んな先輩や先生に教わりましたね~♪
学校から卒業して、
初めて就職して
ある程度仕事ができるようになったら・・
『あれは失敗ではなかった』
『絶対間違っていない』
『自分のせいじゃない』
こんな感じで現実から遠のいて失敗を失敗と認めない時がありました。
単なる意地張ってるっていうのもあるんですが・・・。
色んな知識を持って自分なりに分析しての意地なんだろうけど、
今振り返って考えると・・
『しょ~もない!』
こんな小さな人間だったのか?って思ってしまったさ~(笑)
世間を少し舐めていた時代だったなぁ~・・・
よく失敗は何歳まで許されるわけ?って聞かれるけど、
・・・実際は何歳までなのかね?(笑)
さてと、、、
まだまだ知らないことだらけ!
まだまだ学ぶことはたくさんある♪
日々勉強だね~
っということで・・・しばし休憩から営業してきますかぁ~♪
今日は朝から見積作成日
個人・団体手配旅行の手配中です。
今日のように寒い日は・・・集中してパソコンとにらめっこ
まぁ・・半袖ですが(笑)・・
3月は派遣団体や卒業旅行・学生旅行&家族旅行が目立ちますね♪
新たな進学・就職で新たに新生活を始める前に旅行へ行くんでしょうね~♪
貴重な記念旅行にお手伝いができるのは光栄です♪
週明けから・・・
筋肉痛してますね~(笑)
痛風疑いのヒザも相変わらず痛いのですが・・(-_-)
沖縄中部にも桜が咲いてきました♪
でもでも・・・今年の桜は
ところどころに咲いてる・・って感じでしたね・・
内地では、そろそろ梅が咲くころかな??
沖縄の桜は内地ソメヨシノと違って、寒い時に咲く桜なんですよね~。
寒緋桜 (かんひざくら)って言いますよぉ~♪
2月も中旬、もうすぐ3月だ!
やる事は早めに進めます♪
公認D級ライセンス♪
無事合格もらいました~♪
新しい道ができましたよ~♪
たくさん走って、たくさん勉強しました♪
地域の育成に役立てます!
今回の受講でいろんな出会いもありました♪
大・大感謝です♪
これからチバリますよ~♪
うるま青年会議所 総会でした♪
これより、2016年新体制となります!(^^)!
去年はうるま市10周年ということもあり、委員長という大役を受け持ちながら忙しい1年となりましたが(>_<)
今年は副委員長として1年間頑張っていきます(#^.^#)
去年同様に・・・今年はブロック大会という大きなイベントが待ってます!
(ブロック大会っていうのは、沖縄県内の青年会議所メンバーがうるまの場所に来て、地域活性化につながる事や育成事業につながるようなイベントをやる大きな大会です)
またまた忙しい1年になりそうですが、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう~
ちなみに・・・今年は色んな団体に関わってます!
事業もほんとに盛りだくさん!(^^)!
うるま青年会議所
うるま市商工会青年部
うるま市サッカー協会
みどりキッカーズ40周年事業
どれも大事な事業なので、今年1年チバっていきますよ~♪
2月6日~7日の1泊2日の日程で、与論島へ遠征に行ってきました♪
与論島では、茶花FC・那間FC・徳之島から岡前のチームと交流試合をしました。
与論島は、沖縄本島からも肉眼で見ることができる他県です。
鹿児島県といえど、船で行けば2時間で行ける島
鹿児島市へいくより那覇へ行くのが近いんですよね~。
今では沖縄本島よりきれいな海がほんとにうらやましいです♪
日中はサッカー交流をして、
夜は大人の交流=与論献奉(よろんけんぽう)のおもてなして(笑)
意識もうろうとなりながらも、すべて島有泉を飲み干しました♪
わずか2日間でしたが、与論町サッカー連盟の皆さまほんとにありがとうございました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/e5e68ca311e19164d59814785768dbc3.jpg)
ナハガールズメンバー集合♪
大阪・堺市の大会に参加します♪
今回は基地内のガールズメンバーも参加してます♪
本場の英語✨
国際交流しながら楽しんでください♪
チバリヨー♪