自宅待機 2015-02-27 11:19:42 | うるま青年会議所 うるま・中標津児童交流団 中標津付近が吹雪・暴風警報のため、 各ホームステイ先で自宅待機となりました。 予定が代わり次第おって報告します。 « 2月26日(木)のつぶやき | トップ | 2月27日(金)のつぶやき »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 これも経験! (うるま市) 2015-02-27 12:53:27 昨日からお世話になってます。沖縄に居たら絶対に経験することの無いホワイトアウト?ホームステイ先のご両親にはご迷惑お掛けしますが…是非、体験させて下さい。ニュースを見て幾ら説明しても、子供達には北海道の方々の苦労が分かりません。雪国で生活する事がいかに大変かを…。後3日。青年会議所の皆様、宜しくお願い致します。少し成長した子供達が元気に帰って来るのを楽しみにしてます。 返信する おはようございます (ちば) 2015-02-28 07:57:42 大雪たいへんですね。ワカサギ釣りを一番楽しみにしていましたが、家でゆっくり交流できたのも、またよかったのでしょうね。ホームスティ先は、うるさいのが増え、一日中大変だったでしょうね。ありがとうございます。会議所の皆様、日程調整大変だと思いますが、よろしくおねがします。ブログも楽しみに見ています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
沖縄に居たら絶対に経験することの無いホワイトアウト?
ホームステイ先のご両親にはご迷惑お掛けしますが…
是非、体験させて下さい。
ニュースを見て幾ら説明しても、子供達には北海道の方々の苦労が分かりません。
雪国で生活する事がいかに大変かを…。
後3日。青年会議所の皆様、宜しくお願い致します。
少し成長した子供達が元気に帰って来るのを楽しみにしてます。
ワカサギ釣りを一番楽しみにしていましたが、
家でゆっくり交流できたのも、またよかったのでしょうね。
ホームスティ先は、うるさいのが増え、一日中大変だったでしょうね。ありがとうございます。
会議所の皆様、日程調整大変だと思いますが、よろしくおねがします。
ブログも楽しみに見ています。