沖縄よりいろんな情報をお届けします

本業は添乗員!いろんな裏情報?をお話しましょう・・・

おきなわマラソンです!!

2010-02-23 17:06:50 | 沖縄情報

3月7日(日)はおきなわマラソンが開催されます。

出場するランナーの皆さんは今週が最終調整をしているころではないでしょうか・・・

わたしも参加をするんですよ。   でも・・・

仕事が入ってしまった・・・団体ツアーが入ってしまった・・。(残念・・)

この大会に向けて練習してきたんだけど仕事が優先だ・・・

おきなわマラソンはNAHAマラソンみたいにお祭りモードではなくて、かなり本気で走

っている参加者が多いです。

しかも、中部を横断するようなコースのなので、アップダウンがきついコースです。

あまり平坦なコースはないので常に高低差に苦しめられます。

最初の難関の場所が、勝連城跡付近の上り坂

地味に続く上り坂がかなり体力を消耗させます。

次にうるま市川崎付近から栄野比・沖縄市の池原までの上り坂。

川崎付近でちょうど中間地点からの上り坂も結構きつい・・・。

そして・・基地からでた山内交差点から球陽高校までの上り坂。

ここの上り坂も地味に長いので要注意です。

ライカム交差点付近からの下り坂が目立ちます。

最後に石平交差点を過ぎれば、ほとんどが下り坂ばっかりですが、この下り坂がかなり足の負担が大きく、痙攣を起こしているランナーが多くいました。

後半は上り坂より下り坂を気にしながら走ることをお勧めします

 

あとは、12市町村の協力があっての大会ですので、数多くのボランティアの方々がこの大会はかかわっており、また、応援の方もいると思いますので感謝しながら走りましょう!!

最後に・・もしかしたら・・・勝連城跡付近の上り坂で勝連FCの選手や父母の皆さんが応援しているかも・・・。

 

今回は仕事でいけそうにもないけど・・・これが非常に残念です・・・。


フリーマーケットでした。

2010-02-21 23:16:11 | うるま市商工会青年部
今日は6時30分集合・・・なのに・・・・起きたのが7:30

ん?時差?? それとも時計のまちがい??

ちがう・・・寝坊しました・・ 急いで準備して・・8時に合流・・・


駐車場の誘導はすでに終わっていて、焼き鳥の準備をしていました。

遅刻した分・・・一生懸命焼き鳥を焼きました!!

焼いた結果・・・・800本あった焼き鳥が11時には完売しました!!

フリーマーケット開催!!

2010-02-20 12:07:37 | うるま市商工会青年部

明日の2月21日(日)青年部の事業で朝8:00よりマックスバリュー石川店にて

フリーマーケットが開催されます。

掃除して出てきた物を捨てたいけどあまり使っていたいのでもったいない。

自分はいらなくなった物なのに、実は他の人からしてみればかなり必要な物かも・・。

いろんな理由で出店される人が多いようですね。

 

おかげさまで申し込み者も多く、キャンセル待ちが出るくらいあったようです。

今回も会場では値切り交渉等々いろんなドラマが生まれるかもしれません・・。

 

自分はその頃・・・・焼とりを焼いているはずです・・・。

 

もし・・遊びに来てくれたら・・・ 焼とりサービスする・・はずよ・・

よかったら・・・自分と交渉して下さい!! では・・待ってます!!


冷えますね・・・

2010-02-18 18:03:18 | 営業日記
冷えますね・・・

でも・・・半袖で営業頑張っていますよ。

半袖・・・周りを見ると小学生と自分しかいない・・

お客さんも第一声が『寒くないねぇ~??』


確かに冷えているんですが、半そでが動きやすいんですよねぇ~。


沖縄も今日のように風があると体感温度がグッと冷えてかなり寒くなります。

今日の夜は・・・冷えそうですね。



今日は久々に会社付近を歩いて営業しました。

歩きながらの営業もなかなか楽しいもんですよ。

地域の人たちといろんなことをゆんたくしながら旅行チラシを配りましたよ。



1時間ほど歩いてみて、結構いろんな変化がありました。

前まであったお店が名前が変わっていたり、修理屋があったり、居酒屋があったり・・。

いろんな発見ができました。


明日はまた違う地域を歩きながら営業してみようかな。。。

接待なのです・・・

2010-02-15 18:29:23 | 営業日記
今日は昼過ぎから・・接待です・・・。

夜遅くまでかかりそう・・・・。

本土からのお客さん。 業者さんなんだけど、今後のうちの会社・・・

いやっ!! 自分にとってかなり大きく影響がでる・・・。


自分にとっての将来や構造・いろんな考えやイメージが一歩実現にできそうなのです!

今日の結果次第では・・・かなりのビックチャンスなのです!


何時までかかるか・・・・でも頑張る!!

バレンタインデー??

2010-02-14 22:11:37 | My ふぁみりぃ~

今日は午後よりあやはしへ向けて少し運動しました。

ちなみに家から与那城あやはし海中道路までチャリでGO!!

約20㎞位の運動でした

4月4日に開催するあやはし海中ロードレースに参加・受付に行きました。

今年は自分だけではなく、子供&姪っ子も参加。

果たしてどんな結果になるのでしょうか・・・楽しみです!!

 

 

家に帰って・・・なんか・・・あったような気がする。。。

ん??

今日って・・・・

 

今日はバレンタインデー

 

姪っ子から貰った手づくりのチョコ

そして・・・もうひとつ

カミさんからもらったコーヒー泡盛と一緒に・・

 

初めて飲んだコーヒーの泡盛。牛乳を入れて飲んでみた。

感想は・・・・一言でいうと・・・・『甘いなぁ~。』

なんかカクテル?カルアミルク??みたいな感じです

 

気になるようでしたら買ってみては??

 

今日一日は・・・ある意味甘い1日でした。


司会のお仕事・・・

2010-02-14 22:03:23 | うるま市商工会青年部
2月12日の金曜日・・・・約300名近い人数の中での司会のお仕事・・。

いつもと違って・・・・かなり緊張しました・・・。

かけつけ1杯から2杯・・・3杯っと・・・緊張がとれん・・・


でもなんとか・・・無事に約2時間30分の謝恩パーティーを終わることができました。

そのあとは・・・・かなりテンションも上がり・・・


飲み続け・・・はしごして・・・・かなり飲みました!!

寒い・・・

2010-02-12 10:12:47 | 営業日記
昨日と気温の差が全然違う!!

昨日は25度くらいあったのに、今日は最高気温17度・・・。

出勤時・・・暖かくして学校へ行く子供たちが多くましたねぇ~。

それなのに・・・自分は半そでYシャツ1枚のみ・・・。やばいかな??



なぜか長袖って苦手なんですよね・・。


今日はこの姿で1日営業頑張ります!!

浜比嘉へGO!!

2010-02-11 23:40:01 | 営業日記

今日は久々のお休みでした。何をしようか・・・・考えた結果・・・

久々にチャリンコで遊ぶことにしました。

目指す目的地は・・・・浜比嘉島!!

 

Myジュニア&甥っ子を引き連れていざ浜比嘉島へ・・・

 

風が強くて思ったよりスピードが出なかったけど、無事に行くことができましたよ。

往復で・・・・約30㎞・・・小学1年生&5年生よ!! よく頑張った!!

 

次はどこに行こうかな・・・・考え中です。


石川地区社交飲食業組合謝恩パーティー

2010-02-10 12:01:49 | 営業日記

2月12日(金)・・・・うるま市石川の健康相談センターでイベントがあります。

石川地区社交飲食業組合謝恩パーティー

例年約300名近い人数が集まるそうです。(すごい人数・・・・)

 

実はこのパーティーの・・・・司会をすることになりました。

『いつもバスの中でマイクを持ってるから大丈夫!!』っと思っていたが・・・

 

打ち合わせするごとに・・・・・緊張してきた

無事に司会進行できるかなぁ・・・・不安です

でもやると言ったからには、迷惑かけないように頑張ろう!!

 

司会をすればみんなに顔を覚えられるし、いい営業になるかな??

もし、気になるようでしたらぜひご参加ください。チケット¥1,500―だそうです。


朝から・・・

2010-02-09 08:52:21 | 営業日記
今日は朝から運動を!! 最近体がなまっていたからねぇ~。

昨日は会社から家まで走って帰って、今日は自転車で通勤。

距離でいうと約9kmなので、まぁ良い運動にななりますよ。


走って帰って約45分・自転車で20分前後。


朝から運動すると、脳の回転が早くなって仕事の動きがスピーディーになるみたいですよ。

是非お試しあれ。



今日は市内の営業を中心にがんばりますよ!!

嘉手納へ・・・

2010-02-08 18:46:51 | 営業日記
今日は営業&打ち合わせがあって・・・嘉手納へと移動。

基地の中で打ち合わせとなりました。

外人さんが『ハイサイ!!チャァ~ガンジュ??』っとうちなぁ~グチで挨拶されたのは
びっくりしました・・。

なんとか片言の英語やジェスチャーで・・・・どうにかこうにか説明しましたよ。

沖縄特有の『ブロークンイングリッシュ(壊れた英語)』でなんとかOKでした!!



英語・・・忘れかけている・・やっぱりいつも使わないとすぐ忘れるなぁ・・。
(ちなみに・・・大学の時は・・英語科だったんだけどな・・・・)


時間があったら少し勉強しよう・・・(いつやるんだろう・・)

観光バスにて・・・

2010-02-07 22:41:24 | うるま市商工会青年部
今日は青年部の事業でやんばるへと行きました。

青年部員たちの家族・奥さんや彼女や子供たち総勢約50名の参加でした。

あいにくの雨ではありましたが、美ら海水族館やいるかスタジオで楽しんできました。


いつも仕事・家業の為にがんばり、そして地元うるま市の地域活性化の為に頑張っている
部員も今日はいい家族サービスができたのではないのでしょうか??



帰り道・・・今日はバスの中で『すべらない話』を指名され、話をしましたが・・・

見事に・・・スベリマシタ・・・・し~~~んっとなっていた・・
(奥尻島の話じゃなくて校長先生の話をすればよかったかな・・少し反省・・)


なにわともあれ・・・楽しい1日でした!! 皆さんお疲れ様でした!!

忙しく・・・

2010-02-02 20:43:12 | 営業日記
2月に入って・・・・なかなかと忙しい・・・

・・・っと言っても自分ひとりでもこなせる仕事量なんだけどな・・

置きっぱなしの仕事・・・かなりありすぎ・・・今日で片づけないと・・



おかげさまで今日も・・残業です・・・



朝から・・飲物食事一切取っていない・・・(ある意味断食状態・・)



これは・・・会社が厳しいのか、仕事のできる人がいないのか・・

それとも自分に厳しいのか・・・ ご想像にお任せします・・・。


早く終わらせたいけど、日程表作成するには色々と調べ物が多い。

今・・・・その結果待ち・・(早くメール来ないかなぁ・・・来ないと前へ進まん・・)



明日の仕事の準備でもしておこう・・・(はぁ・・腹減った・・)