沖縄よりいろんな情報をお届けします

本業は添乗員!いろんな裏情報?をお話しましょう・・・

台風8号

2010-08-31 17:12:26 | 営業日記
台風に負けずに営業・・・えっ??営業??こんな台風の時に??

・・・えっとですね・・・営業してましたよ!!

会社を出た時はかなりの超~いい天気だったのですが会社に戻ったら・・・風が強くなってる・・!!


暴風域にも入り、おおぉ!!竜巻警報も出てる!! 外でるときには注意しないと・・・。


今は会社に戻り、欠航したお客さんの代替便等を対応しています。

早く帰りたいけど・・・助けを求めているお客さんもいるので、なかなか帰れないな・・。
(まぁ・・・これが仕事ですからねぇ・・・)

下見で気付いたこと・・・

2010-08-31 13:11:37 | 旅行情報(国内)
小学校修学旅行の下見へ行ってきました。

比地大滝に行く予定らしく、先生たちと一緒にいきました。

・・・がっ・・・やっぱり遠い・・・・

1時間30分かけ、やっとのことで到着!!


施設内のトイレや休む場所等一通り下見・確認して次の場所へ行く予定・・・ん??

先生が『よし!! それじゃ、滝まで行こう!!』・・・・はいっ??!!

何を言ってるのぉ~か~ねぇ~??っと思いきや・・・

片道40分・・・往復80分を昇ったり降りたり・・・そして終点の滝へ・・・・・


久々に来たのですが、今は滝の中で遊べないんですね・・・。ロープが張られています。

前は水を触ったり、泳いだりできたのに・・・

規制がされてるなんかさびしいですね・・・。(まぁ安全対策なのかなぁ??)

あっという間に・・・夏休み終了・・・

2010-08-30 16:37:20 | 営業日記
気がつけば・・(毎回そうですね・・)

最後の日曜日が終わってしまった・・・。


今日が月曜日・・・・あしたが火曜日・・・・っということは・・・


水曜日から9月!! 



毎年そうですが・・・8月はどこにも行ってないなぁ・・・(家族に良く言われます)

今年は特にだけど、美ら島総体や興南高校の甲子園や中体連&修学旅行など・・・

日本中を行ったり来たりしていましたね・・・



9月の休みは少し家族サービスしないといけないかねぇ・・っと思っちゃいました。

出張報告・・・

2010-08-29 12:50:03 | 営業日記

先週8月26~28日までの3日間 東京&千葉県へ行ってきましたよ。

『第58回日本PTA研究大会ちば大会』への同行でした。

全国大会という事もあって最終日の全体会会場の幕はいメッセでは8000名あまりの参加者がいたこともあって、すごい人数で圧倒されました。

全体会記念講演ではあの!!暑い・・いやっ熱い!! 『松岡 修造』さんが講師として子供に対してや今後の活動等など熱く語っていました!!今までいろんな方の講演を聞きましたが、あの広い舞台や会場内を汗だくだくになりながら走り回っているのは初めてだったし、また面白かったです。

貴重な心理論や説明論等が聞け、かなり勉強になりました。

 

全体会終了後、飛行機の出発時間まで時間があったので、都内研修をしてきました。

実は・・・一番行きたかった場所があったのです・・・それは・・・

 

そうです!! 『スカイツリー』です!! まだまだ建設中ですが、いやぁ~高かった!!今時点で400メートルは突破したそうです。

ちなみに全長が634m(ムサシ)、来年完成予定だそうですよ!!

近くで見た後に浅草へと行きました。

 

 サンバフェスティバルが行われている事もあってかなり人がすごかったです!!

最終便だったので家に着いたのが真夜中でした・・・。


久々のお休み!!そしてありがとう!!

2010-08-21 18:12:41 | My ふぁみりぃ~
久々の休み・・・・っというか無理やり休みをとった・・・

この日にしか家族サービスが出来ん!!


・・・っということで・・・恩納村のムービーチホテルに家族と1泊してきました。


でも翌日は朝から仕事なのでほんとに泊っただけでしたが、子供たちはプールにも泳ぐこともでき、また、豪華ディナーバイキングも堪能することができたのでかなり満足していました。


20日の夕方にチェックインしたのですが、実際に予約をしたのが同じ日の14時過ぎ・・・。

知り合いの営業マンに電話して無理やり??予約してもらったのですが・・・ほんとにありがとうございました。


今度はちゃんと計画してから宿泊&食事を楽しみたいですね。


ムーンビーチの営業マンさん!! 

ありがとうございました。おかげさまで家族一同楽しむことができ、夏の貴重な思い出ができました!!

夏の貴重な思い出 


沖縄に戻り・・・

2010-08-18 09:57:43 | 営業日記

沖縄に戻りました!!

5日間の大阪・・・・長かった&暑かった

 

今日は通常業務なので朝から営業に行く予定

 

沖縄帰って当然ですが・・・興南旋風真っ只中!!

強豪の仙台育英高校を4-1で勝ち進み準々決勝へ進出!!

今日の第2試合で福島県代表の聖光学院との対決です。

連投の疲れがなければいいのですが・・・。春・夏連覇まであと少し!!

 

みんなが試合に集中する前に営業しておこう


第10回全日本中学生ソフトボール大会

2010-08-14 19:09:22 | 勝手に応援団

第10回全日本中学生ソフトボール大会に出場した読谷中学校男子ソフトボール部。

1回戦の対戦相手が徳島県代表の鳴門市立第一中学校

 

初回、守る読谷中・・・・ 緊張のせい??・・・フォアボール&エラーで失点・・・・

その後も失点が続き6失点・・・。

 

追い上げる読中は期待のキャプテンが特大ホームランを打ち、流れが読中へ!!

後半は守備でもファインプレーが続き、読中の勢いがすごかったのですが・・ 

 

試合結果・・・・3-6で惜しくも敗れました・・。

 

後半の追い上げはかなりすごい勢いでしたが・・・残念です・・。

 

 

今日は宿に戻って打ち上げをする予定です。

 

選手の皆さん。特に3年生!! 3年間ほんとにお疲れ様でした!!


ちばりよぉ~読谷中学校男子ソフトボール部

2010-08-12 18:40:23 | 勝手に応援団

明日から恒例??の全日本中学生ソフトボール大会の同行で大阪に行きます。

第5回から出場するチームと共に同行しているので今年で5年目です。

 

・・・ということは・・・・

今年は第10回大会となります。

年月というのは・・・あっという間に5年経つんですね・・・

 

今年出場するチームは・・・読谷中学校男子ソフトボール部

 

沖縄美ら島総体の読谷高校ソフトボールで活躍したピッチャーがいましたが、弟も読中のエースピッチャーとして頑張っています。

打線も中体連や地区大会予選でもそうでしたが、一度打線に火がつくとすごい勢いで打つのがかなり印象に残っています。

初戦の対戦相手が徳島県代表となります。

(・・・??そういえば今大会中の興南高校野球の甲子園初戦は徳島県代表だった・・)

途中話がそれましたが、ぜひ初戦突破を目指して頑張ってほしいですね。

 

過去の戦績として、平成18年同じ読谷中学校が出場した時3位という素晴らしい成績をこの大会で残していますよ。

 

明日は早朝5時??から活動&出発なので早めに休もう・・・

・・・ん???説明会がある・・・やっぱり・・・。

ということは眠れそうもない・・・

いつものごとく・・・飛行機で眠ることとなりそうです・・・


台風とともに・・・

2010-08-10 13:12:15 | 営業日記

福岡県での出張・・・。 4日間??5日間??

あっという間に過ぎ去っていき・・・空港へ・・・っと思いきや・・

台風4号が沖縄近海で発生したそうで・・・。

 

無事に沖縄に帰れるのだろうか・・・もし帰れなかったら・・・博多中州天神で飲み会??

そう思いながら・・・いざ飛行機へ・・・・

 

 

沖縄に近づくにつれて揺れが激しくなっていく中・・・・不安もあり・・・

 

無事に那覇空港到着!!・・・・・と同時に・・・どっと体中に疲れがでてきました・・

 

めったにないくらいの忙しい仕事内容ではあったがある意味貴重な経験ができたような気がします・・。

 

今思えば、台風のようにあっという間に過ぎ去った日々でした。


8月のお初・・・

2010-08-08 17:57:05 | 営業日記
お久しぶりです・・・8月にはいってはじめてのコメント・・


今・・・福岡にいます・・


気温が36度??   沖縄より暑いっていうか・・・・暑い・・



今現在出張真っ最中です・・



7月の後半から今ままで、ず~~~っと残業・残業・・そして残業・・・

気がつけば8月になり・・・ん??8日になる!!



7月後半は沖縄美ら島国体2010の相撲を担当していたので連日残業ばっかりでした。

よく酒飲んでの朝帰りはよく?あるけどさすがに仕事漬けの朝帰り連チャンというのは疲れる。



明日は一度沖縄に帰るけど、今度は大阪の出張がある・・。



当分は忙しいかもしれないが失敗がないように落ち着いていこう・・・。