本日は臨時休日となります。
今日から大型GWとなります。
コロナ陽性者が昨日は100名を下回ったとしても人口比率では全国で4番目に多い沖縄県。
引き続き感染防止を徹底しながら明日より営業いたします。
本日は臨時休日となります。
今日から大型GWとなります。
コロナ陽性者が昨日は100名を下回ったとしても人口比率では全国で4番目に多い沖縄県。
引き続き感染防止を徹底しながら明日より営業いたします。
そろそろゴールデンウィーク
いつもなら国内・海外旅行の打ち合わせで、あっち行ったりこっち行ったりの時期ですが、今年はさらに静かなGWになりそうです。
自粛期間も11日まで延長となり、どこにも行けないのに休みが多い。。
会議もリモートが中心となり、生活スタイルがかなり変わりました。。
あと7か月後には東京オリンピック&パラリンピック
聖火ランナーもいよいよ鹿児島県へ
5月1日には沖縄県に入ります。
しかし急きょルートを変更され、公道では見ることができず、無観客でやるそうです。。
飲食店や観光にまつわるお仕事にかなり影響が出た新型コロナウイルス
飲食業で20時に終わっても、公園や駐車場・ビーチで飲んで騒いでいる人たちには規制はないのだろうか?
飲食店施設がコロナウイルスの感染リスクがほんとに高いのか?
各業界に規制をするよりも、周辺を見回りして外で飲んで騒いで散らかして汚して帰る人たちにもっと思い罪を作るべきなのでは?
ゴールデンウィークになるとどこにも行けないので、まず、キャンプ場やビーチへ行くと思います。
必ず荒らして、散らかしてそのまま放置して帰ります。
そこを絶対野放しにしないでほしいです。
本日、久々に観光業のお仕事を致しました。
っと言っても航空券のご予約ですが✈
連日のように沖縄県ではコロナ陽性患者が100名以上と続いています。
蔓延(まんえん)防止等重点措置の延長が決定され5月5日から11日までとなりました。
なぜ1週間だけ伸びたのか・・・微妙な感じではありますがさらに沖縄県内での観光業はひっ迫すること間違いなし。
どう訴えたとしても変わることはないのでこの期間でゆっくり今後について考えることにします♫
昨日はおかげさまで忙しく、完売続出でした♫
時短の中、来てくださりありがとうございました。
また、2018年度、青年会議所時代で共に活動してきた仲間と久々に飲むことができてうれしかったです♪
マスク会食・マスク会話・アクリル板からの会話の時代になっちゃいましたが、懐かしい話をしましたよ♫
また、ボトル2本のキープまで♫
ありがとうございます。
本日も時短ですが営業中
よろしくお願いします♪
久々の観光業のお仕事でした。。
航空券の予約のみですが、、
でも、それだけでもうれしいことです。
早くコロナが収まって観光の営業がしたいな~
それまでは我慢だ
旅空間こらぼ
焼鳥・・・完売
馬串・・・完売
馬刺・・・完売
やみつきスティック・・・完売
チーズカリカリ・・・完売
明日は定休日となります
昨日、馬肉仕入れました🍖
特に周知はしていなかったのですが、来店してきたお客様が次々と馬刺注文殺到、、
結果、仕込んだ馬串&馬刺はあっという間に完売となりました。
20時までの短い時間ですがありがとうございました♪
今日も朝から仕込み開始♫
馬シリーズ・・明日から新しいメニューが出来上がります♪
ちなみにですが・・・ドクターフィッシュもいますよ♫
週末(土・日)のみ営業時間を15:00~20:00となります。
また、TAKEOUTメニューのみで出していたトルネードポテトですが、来店したお客様からの注文が多くなり、
今日より店内のメニューに追加しました。
引き続きよろしくお願いしますm(__)m
ちなみに・・コスケ&シロンも事務所内で走り回っております
さらに時短延長・・・
今度は20時までの時短営業・・
なので・・・TAKEOUTを始めました。
仕事帰りにでもよろしくお願いします