挨拶回りって、結構地味かもしれないが、少しの時間だけでも、お話しするだけで、お客さんの顔って変わるもんですよ!!
午後からは沖縄市・うるま市・恩納村・・・うわぁ~結構今日は予約多いな・・・
よし!! では!! がんばりましょう!! 今日は早く終わって早く帰ろう!!
仕事で打ち合わせ等もあり、勝連小学校をのぞきに行きました!!
試合後ということもあったので、たぶん誰もいないんだろうな・・と思っていたら・・
小学校のグランドでサッカーやってましたよぉ~
やっぱり子供は元気ですなぁ~!!
ほとんどは低学年でしたが、5・6年も何名かいましたね!!しばらくは練習休みとなっていたようだけど・・・・めっちゃはしゃいでいました・・・。総監督も・・・
前回も紹介したのだけど、横断幕はっけ~ん!!なので見てください!!
がんばれ!!東浜 迅 選手(※今度は間違えてないよな・・・)
この子の8月の予定は・・・まさにスーパー小学生並みの予定表です!!
8月だけで、兵庫県・福島県・長崎県・埼玉県・・・・4回?サッカーの派遣で!!
すごい日程内容だけど、この日しか・今しかこの時間はないので、ぜひ、後悔のないように、自信を持って、がんばってきてほしいですね!!
8月9・10日に開催されたバーモンドカップ第18回全日本少年フットサル大会 沖縄県大会になんと!! 勝連FCが決勝トーナンメントに勝ち進み、しかも!!ベスト4に残っていると情報がありました!! このとき、自分は伊江島へ出張中だったので、応援に行くことが出来ず・・・・道があればすぐにでも行きたかったぁ~!!
そして、準決勝!! 対戦相手は同じ地区『北中頭地区』のチームとですが・・・
勝連FC 1 - 6 渡慶次FC
残念ながら、準決勝で敗退となりました。でも!!全48チーム中3位というの はすごいんじゃないでしょうか!! 大健闘です!!
選手たち!!、監督・コーチ・応援団の皆さんほんとにお疲れ様でした!!
今度はゆっくり休んでね・・と言いたいんですが、8月29日から埼玉での交流会があるそうです・・・そのためにまた、練習がありそうですね・・・ひゃぁ~大変だけど、今しかないので、悔いの残らないようにがんばってほしいです!!
話変わりまして・・・先週終わりました第32回全日本少年サッカー大会ですが、毎年勝連FCと交流しているチーム『浦和FC』が優勝したそうです!!
土曜日より伊江島へと行って来ました! お盆前の親戚周りをしながら、各業者さんへの打ち合わせ等をしながらです!!(といっても業者の打ち合わせ?は15分?で終了・・・)。あとはのほほ~んと島でゆっくりしていました!!
伊江島は何度行っても海はじょ~とぉ~!!
もう何処行っても海が青く、澄んでいて、海底の魚の姿が見えるくらいです!! 今回、少しは泳いだり、釣りしたりくらいはできるのかなあ~の思っていたが・・・考えは見事に甘かった・・・。『今度一人で行ったときに釣りしよう・・』と思った今日でした
今の伊江島は・・・というと・・・ほとんどの家では、じ~まみ~がこんな感じで干されていましたよ!!
これは伊江島しかみれない光景かもしれないですね!!ちなみに味は・・・ 最高!!おいしいねぇ~!!
伊江島へ行ったときはぜひ食べてみてください!!
8月1日よりながぁ~い間出張となり、昨日?沖縄へと帰ってきました!!
っていっても、昨日ですが、沖縄地方が雷雨の悪天候により、飛行機の運航に影響がでて、本当は羽田を19:55出発して那覇を22:25着予定だったのが、羽田21:15発し、那覇23:45着となりました。。。勝連には・・・・AM1時30分・・・
6泊7日の日程が、6泊8日になっちゃいました・・・・
さて、1週間ほったらかし放題だった会社自分のデスクはどうなっているんろうか??もしかしたら1週間前に抱えていた仕事とかMyボスがやっていていたりして・・・
えっ・・増えてるよ・・・見積依頼・・・業者打合わせ・・・
さて、1週間分の資料整理からやっていこう・・・・今日は徹夜だ・・
8月2日から全日本少年サッカー大会が始まりました!実は今はまだ福島にいます!!宿舎から書き込みしています!!あまり時間がなかったので、大会の状況だけをまとめました!!沖縄を8月1日出発し、埼玉県へ行って大門小にて埼玉県のサッカーチームと合同練習をしてからの福島入りとなりました!!
全日本大会ということもあり、開会式といえど選手たちは緊張気味・・・でも、15分ほどで開会式は終わり、ホッと一息・・・
開会式が終わったときの様子です・・・なんとも・・小学生らしい表情です!!
無事に開会式も終わり、翌日の試合がはじまりました!!
各県代表ということもあり、対戦相手はすべて強豪チームです!!でも勝連FCだって『沖縄県代表』なのです!みんな自信を持ってがんばれぇ~!!
さて。。気になる試合結果です
8月3日の試合
勝連FC 0-3 バディSSS(東京都代表)
勝連FC 4-5 川上SSS(鹿児島県代表)
8月4日の試合
勝連FC 0-3 Uスポーツクラブ(山梨県代表)
8月5日の試合
勝連FC 0-4 グランパス(愛知県代表)
勝連FC 1-2 ソルセウFC(京都府大表)
結果・・・5敗・・・惜しくも・・・・予選突破ならず・・・残念!!
全国の壁は厚かった!!しかし、試合内容に関しては、どのチームも勝連FCと互角のチームばかりだったと思います。
明日はフレンドリーマッチを予定しています!!
取り急ぎ報告でした!沖縄に戻ったらちゃんときれいにまとめます!!
明日から内地です!!福島に行く前に、浦和にて予行演習ではないが、合同練習をして、気持ちを高め、本番に挑む予定をしています。
自分は今まだお仕事中・・・まだかかる・・・。いつ終わるやら・・っつうか今仕事すればいいのに・・・
ちなみにあと3時間後には起きないといけない・・・まだ寝てないのに・・・。
早く終わらせて早く寝よう!!明日の準備も・・・・まだやってなぁい・・・
資料整理に集中しすぎてブログ書きながら今思い出してしまった。
ということで今すぐ準備します!!
7日間という長い派遣期間ですが、みんな元気に沖縄へ帰れるようにサポートがんばってきます!!
現地で報告できる環境であれば、随時報告していきます!!では!!