大会一日目試合結果
中原小男子
一回戦...
中原小男子 54-32西出水 (鹿児島)
二回戦
中原小男子 65-25 豊府(大分)
与那城小女子
一回戦
与那城小女子58-25西伊敷(鹿児島)
二回戦
与那城小女子50-42別府西(大分)
共に勝利し、翌日の準決勝に進んでます~♪
今回の遠征ではホテルが他館(お客様とは別のホテル)だったため、
常に・・・ノンアルコールでした・・・
寒さのせいで体調も少しすぐれないのもあって・・食事は控えめに・・
でも・・・鳥刺しだけは食べたかったです~♪
あとは風邪薬を飲んで・・・翌日に備えます~♪
1月10~13日 うるま市よりミニバスケットボールチームが宮崎県へ向けて出発しました。
男子代表:中原小学校男子ミニバスケットボールクラブ
女子代表:与那城小学校女子ミニバスケットボールクラブ
前日入りしたが・・・・日本列島大寒波のせいでかなり寒い・・・
体育館もかなり気温が低い中での開会式となりました。
大会本番・・寒さの中でうちなぁ~んちゅは思い切ってゲームできるのか・・・不安でありましたが・・・
各チーム同じ条件でのゲームです‼
いい結果が出せるよう~~~チバリヨォ~~
本日夕方に宮崎へ出張なのです~♪
その前に・・・・各お客さんのところへ営業しておかないとな・・・
っということで・・・手ぶらで行くものアレなんで・・・
うるま市商工会青年部の部員が経営する「Otama・Biscuit】(オタマ・ビスケット)へ
子供たちがチョコ入りと黒糖がおいしいというので・・それを中心に購入~♪
あっ、ココア味のもあったのでこれも購入~・・・それと、チーズもおいしそうだな・・・
・・・・・???
結局ほぼ全種類買ってる(笑)??
そのままレジへ清算・・・
レジのオーナーさん・・・
黙々と計算してるが・・・種類によって料金違うのによく料金表見ないでテキパキと計算ができるな・・
さすがはプロ
さて、購入後はそのまま営業先へ~~♪
これで営業がうまくいけば・・・・・部員に感謝ですねぇ~(笑)
新聞に場所の地図乗ってたのでUPします。
うるま市赤道十字路から知花十字路向け、途中ローソンより右折すると看板が見えてきます。
新年明けましておめでとうございます。
2014年もよろしくお願いします
本日より仕事始めです。 寂しく一人ですが…(笑)
出勤して早々に入口に3名のお客様がっっ‼!
一緒のグループかと思いきや・・・別ということで、一人で3名様の対応
「1時間待ってたよぉ~」・・・8時から待ってたようで・・・
「急に大阪に帰らないといけない」
「急に沖縄に呼ぶことになってさぁ~」
「今日東京に帰りたくてさぁ~」
対応している最中にも来店のお客様がぁ~!!
わずか1時間で店内大賑わい
新年からフル活動しております~
10時30分過ぎ・・・取り合えず落ち着きましたが、今日は結構な手配作業もあるのでパソコンもフル活動中です
今日も一日頑張りますよぉ~