okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

5月9日

2015-05-09 19:43:24 | 日記
 5月9 日
 雨、曇り。朝6時の屋外の気温は19℃であった。起床して直ぐにカスピ海ヨーグルト作りを始めた。朝食を済ませてからパソコンの動作状態のチェックを行なった後は、一日中、ぶらぶらしたり、寝ころんだり、結局、何もしないで過ごしてしまった。

 天気予報では台風がくるらしいことを伝えていたが、どうも私がTi県I市のO歯科医のところに行くことになっている12日に台風が来るらしいような話だったので弱ったな~、と思った。

 死亡した親の年金を50年間も受け取っていたという元市役所職員だったという高齢な女性のことをTV番組で伝えていたが、どうしてこんなことが出来たのかと呆れてしまった。不当に受け取った年金額が五千万にもなるとのことだが時効で数十万円位しか回収できないのだそうだ。

 このような年金の不正受領は他にもあるらしいとのことだったが、このような不正受給を見過ごせる態勢で半世紀も経過し得たということ事態が不思議でならず、もっとマジメにやれ! と言いたくなった。しかし、不正受給を半世紀も続けていたという元市役所職員もイイタマだ! と驚き呆れた。

  死亡した 親の年金 半世紀 受け取っていた ネコババア居り   徘(徊)人 okinatchi