goo blog サービス終了のお知らせ 

Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

📚 「霧ウラル」

2023-08-13 08:27:08 | 

 

キリギリスの様な鳴き声

はたしてキリギリスか?

毎年 あちこちの庭で虫の音が聞こえるのに

クスリも撒かない家の庭では

虫の音(夜)はきこえない

 

今は昼間

そうか キリギリスは日中になくんだったな

遠い昔の田舎での暮らしを思い出して懐かしく聴いている

ワタシは焼け付くように暑い昼間も

冷え込んでくる晩秋の夜にも

命の限り鳴くコオロギのあのコロコロという音色が好き!

 

 

 

 

 

桜木紫乃著

北海道最北端・根室は、国境の町である。

戦前からの街を動かしてきた川之辺水産の社長には三人の娘がいた。

長女智鶴は国政を目指す大旗運輸の御曹司に嫁ぎ、次女珠生は芸者を経て

相羽組組長の妻となり、三女早苗は金貸しの杉原家の次男を養子にして

実家を継ぐことになっている。(裏表紙より)

 

三人三様の生き方 心のありように頷けるも人間の幸せとはと

考えさせられる。。。