
札幌近郊5つの早春花めぐり
お天気に恵まれ行ってきました
まずは西岡公園


こんな樹が出迎えてくれました

水源池

ミズバショウは終わりかけでしたけど

木道を歩いて

まだこんな綺麗なのも・・・

名前分からず
平岡公園





ここでもミズバショウは観られず
梅も少し早かったかな~
野幌森林公園

ヒメイチゲ

シロバナエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ) たぶん!

マムシグサ(テンナンショウ)
↑三つは初めて知る植物でした


エゾエンゴサク
大好きなお花 今年初めて会えました



森林公園でのミズバショウ

ここでお弁当です



此処はミズバショウの一大群生地なんですけど
ほぼ 終わりかけだったのが残念!
星置緑地




ミズバショウは大きな葉だけになり
エゾノリュウキンカがみごとに咲きほっこっていました


この間(23日)に咲いていたキクザキイチゲはすっかり姿を消し葉だけに・・・
自然のお花に会えるのはほんの一時
見極めるのが難しいですね!
とっても楽しいお花めぐりでした。。。
まずは西岡公園


こんな樹が出迎えてくれました

水源池

ミズバショウは終わりかけでしたけど

木道を歩いて

まだこんな綺麗なのも・・・

名前分からず
平岡公園





ここでもミズバショウは観られず
梅も少し早かったかな~
野幌森林公園

ヒメイチゲ

シロバナエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ) たぶん!

マムシグサ(テンナンショウ)
↑三つは初めて知る植物でした


エゾエンゴサク
大好きなお花 今年初めて会えました



森林公園でのミズバショウ

ここでお弁当です



此処はミズバショウの一大群生地なんですけど
ほぼ 終わりかけだったのが残念!
星置緑地




ミズバショウは大きな葉だけになり
エゾノリュウキンカがみごとに咲きほっこっていました


この間(23日)に咲いていたキクザキイチゲはすっかり姿を消し葉だけに・・・
自然のお花に会えるのはほんの一時
見極めるのが難しいですね!
とっても楽しいお花めぐりでした。。。
春だけ楽しめるお花ですものね!
ひっそりと咲くもよし 群生して咲くのも
また素晴らしい
自然に咲くお花 大好きです