Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

風の盆カレンダー

2019-12-20 11:58:20 | いただきもの

 -1℃ -4℃


朝から降り始めた雪


5~6センチ程も積ったかしら




今年も送られてきました。




八尾の風の盆カレンダー


子供が小さかった頃からのお友達

毎年 送ってきます




もう、10年以上も前になりますけど

暑い日でした


北海道は9月になるともう秋

なのに

富山は汗の噴き出す暑さに驚いたものです



個人で手配してくれたので特等席でゆっくりと楽しむことが出来

いつまでも色褪せることのない思い出として記憶に・・・




昨日

兄の見舞いに行ってきました

治療は今日で終了の様ですけれど

退院しても寒い家での事を考えると素直には喜べないようです

何の役にもたってあげることの出来ないのがなさけないですけれど・・・


身体が元気になると意欲も出てくると思うので頑張ってほしいです。



ながぐつ

2019-12-19 09:13:41 | 買い物

 0℃ -3℃


曇り空ながらも青空が




昨日、8の日 ヨーカドー5%off




作業用(主に除雪 ゴミ出し)の長靴買った


¥5.500が 20%引きに さらに5%off



春までこのガラス細工の様な華奢な膝が持ちこたえてくれるかどうか?

年年自信が無くなって行く。




8センチのピンヒール履いてたあの頃が...

遠い昔の話です。








あ~ もったいない

2019-12-18 10:48:22 | 日記

7℃ -2℃


時々雪がちらちら






あら、雪だわ!


(写真が無いのでちょっと加工してみました)



予報より寒そう!

朝の内からどんどん気温が下がってくるとテレビで言っていた



昨日ね、


二匹目のドジョウを狙って

双眼鏡とカメラを持って出かけた(いつもの公園)





カラスが大勢で騒ぎまくり餌をついばんでいる鳩までも追い立てまくっていた


だからかな~

小鳥のさえずりも姿も見当たらない


ガッカリ





今年は今のところ雪が少ない

庭にもまったく雪がない



だけど1回目の排雪日は過ぎた

業者さん来なくても一回分の(シーズン10回)料金はとられる

5000円弱 あ~もったいない!!


そんなことで、今日の写真はありません

触れもせで

2019-12-17 11:28:09 | 

一時7℃ -1℃


久しぶりのエッセイでした




触れもせで 向田邦子との二十年 久世光彦著



久世光彦さんが思いを寄せながら綴った20年

強烈な思いを抱きあっている二人

触れもしなかったからこそ

美しく心に残っているのではないでしょうか






久世さんを通して

ほんの少しですけど向田さんの人となりにふれることが・・・


気持ちが動いた一冊でした。







エナガかしら!?

2019-12-16 13:35:59 | ぶら歩き

7℃ -5℃


どんよりとした春先の様な陽気です



昨日はゴミの収集も無かったので一歩も外に出ませんでした。


かなきゃと公園まで


ツインキャップの中では

スタッフの方たちが丁寧にお手入れしてましたけど

寒さのせいかお花たちは少しくたびれた様子








クリスマスにはポインセチア 赤いお花に元気を貰いましょう






ツリーの飾りにしましょうか





小鳥がいるのわかりますか




拡大して





ここにも




きっと、エナガ かしらと思うんですけど・・・


遠くて良く分かりません それに実物見るのは初めてです。


スマホのカメラで最大です。