おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

おいもっ

2009-09-08 | 園芸その他
秋といえばお芋っ

     
                

サツマイモ大好きぃ~!!

って,あはっ
みんな気がついた?

                

実はこれお菓子なんだ。

                 

能登のお菓子でその名も「いも菓子」
まんまじゃん。
石川県の能登のはなっぽ、珠洲市の「泉秀芳堂」さんのお菓子です。
昔懐かしい変わらないお菓子。

                 

中の餡がほくほくとして本物のサツマイモみたい
外の皮の部分にはニッキの香りがして素朴な味わいです。
これもずっとなくならないでほしいお菓子です。


お話変わって
お友達のところで葛の葉のお話を聞きました。
また先日牧草を買ったロップロップさんからもおまけで葛の葉の乾燥させたものをいただいたので葛の葉って私も身近にあるんじゃないかと探していました。

そうして、出勤途中で見つけたのがこれ


              

どうどう?
これ葛の葉じゃない?

               

ほぼ間違いないとは思うんですが自信がなくて


               

といいつつ採ってきちゃいました。

               

こむぎに見せるとすごい食いつきそうなんですが

こむぎは何でも食べるので危なくて
食べさせることを躊躇しちゃってます。

何方かこれが葛の葉なのか教えてね

コメントあいてます。
教えて欲しいときだけ開けてすまんですぅ。
知ってる方、よろしくね



私の別ブログ「お気楽ママ日記」は随時更新中。
遊びに来てね