飛行機を乗り継いで遂にきました沖縄へ。

いろいろ調べて沖縄でも八重島を巡ることにしました。
今日から3泊4日の沖縄の旅をご紹介します。
しばらく、おつきあいくださいね。
沖縄空港から約1時間で着いたのが石垣島です。
レンタカーでいきなり海へ

川平湾です。
なにぃ??
海の青さが違うっ
確かここって日本よね。って感じ
気温も石川県より10度くらい高くて33度でした。あじぃ~~~!

砂が白くてさらさらぁ~!

石垣空港に着いたのが2時30分だったのでレンタカー屋さんへいったりで
ここ川平湾へは4時くらいにつきました。
少し遅い時間だったのでグラスボードで見る海中がやや暗いのが残念

そうはいっても石垣の海水が透明で珊瑚礁がとってもきれいに見えました。

あこや貝もいたよ。

穏やかな海
波がほとんどありません。

少し船を進めてほかの場所へ。

テーブルサンゴが見えるぅ。
色もとっても綺麗です。
お魚もたくさん泳いでます。
海全体が熱帯魚の水槽~~~~~。
今思い出しても神秘的ですてき。

脳味噌みたい珊瑚もいました。
写真には撮れなかったんですが
縞模様のウミヘビにも会いました。
めっちゃラッキーだそうです。やったぜ。
蛇だけに、お金持ちになれるかもぉーー?

この黒っぽい方が案内してくれたお兄ちゃんです。
しんから黒かったです。
こげこげだね。

見晴らしもいいでしょ?

これから始まる沖縄・離島の旅に思いをはせているところでしょうか?

ってうっとり海を眺めてたら
「ハブに注意」の看板がっ。
一気におよよって、冷や汗
今日のタイトル・「おーりとーり」とは島言葉で「ようこそ」と言う意味です。
続きはまた明日。
このままひっぱりまっせ~!
お楽しみにっっっ
コメント閉鎖してまーす。
申し訳ありませんですぅ。


いろいろ調べて沖縄でも八重島を巡ることにしました。
今日から3泊4日の沖縄の旅をご紹介します。

しばらく、おつきあいくださいね。
沖縄空港から約1時間で着いたのが石垣島です。
レンタカーでいきなり海へ


川平湾です。
なにぃ??
海の青さが違うっ

確かここって日本よね。って感じ
気温も石川県より10度くらい高くて33度でした。あじぃ~~~!


砂が白くてさらさらぁ~!

石垣空港に着いたのが2時30分だったのでレンタカー屋さんへいったりで
ここ川平湾へは4時くらいにつきました。
少し遅い時間だったのでグラスボードで見る海中がやや暗いのが残念


そうはいっても石垣の海水が透明で珊瑚礁がとってもきれいに見えました。


あこや貝もいたよ。

穏やかな海
波がほとんどありません。

少し船を進めてほかの場所へ。

テーブルサンゴが見えるぅ。
色もとっても綺麗です。
お魚もたくさん泳いでます。
海全体が熱帯魚の水槽~~~~~。

今思い出しても神秘的ですてき。


脳味噌みたい珊瑚もいました。
写真には撮れなかったんですが
縞模様のウミヘビにも会いました。
めっちゃラッキーだそうです。やったぜ。

蛇だけに、お金持ちになれるかもぉーー?


この黒っぽい方が案内してくれたお兄ちゃんです。
しんから黒かったです。
こげこげだね。


見晴らしもいいでしょ?

これから始まる沖縄・離島の旅に思いをはせているところでしょうか?

ってうっとり海を眺めてたら
「ハブに注意」の看板がっ。

一気におよよって、冷や汗

今日のタイトル・「おーりとーり」とは島言葉で「ようこそ」と言う意味です。
続きはまた明日。

このままひっぱりまっせ~!
お楽しみにっっっ
コメント閉鎖してまーす。
申し訳ありませんですぅ。
