おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

約100グラムダイエット開始!

2010-09-07 | ダイエット
マロさんの別ブログ喋る人ではかりダイエットの記事を読んだあたち。

ほれ、あたちって用心深い人でしょ。
だからマロさんの様子をずっと見てたの。

そうしたらあっという間に3キロ減!!!!
えぇぇ
割と簡単そうにやってるのでついに私もやってみる気になったんです。
ほかのマロ部(アメーバーのマロさんのファンクラブ)のお友達もやってるので私にもできるかもって思って。

やり始めたのが金曜日


その日の朝から始めました。
家族は誰も賛同せず孤独な戦いとなります。

               

朝食は以前からずっと私だけ食パンのみ
ちいさいカエルさんにいただいたジャムで
毎日これなので写真は今後なしかも。
そもそも私って100グラムダイエットやってたのね。
楽勝じゃん


               


と思ったのは大きな間違い
お弁当に100グラムを詰めてみたらこの有様。
無理っす。
ご飯なんて一口だ。
おかずもキュウリとトマトと鶏のささみだけ

               


天敵達が続くのか怪しんでおります。


                  


私もこれはあまりにやばいと思ったので保険にマロンパンを持っていくことにしました。


                  


もちろん、お昼ご飯の後1時過ぎに食べたことは申し上げるまでもありません。
おなかがグゥ~

                   


夜はチャーハン
約100グラム。。
まっある程度はゆるめでいいのいいのぉ。
もう適当な性格がかいま見えてしまってます。

                   


ダイエットを始めたその日にこれって!!
こむぎパパの接待のおみや

高級寿司。
あははは

もちろん一時間後にいただきました。

                


きゃ~やっぱ旨いっ
某スシローとかと違うわ。
食べ物の種類に制限がないのが良いわ。

結局この日は5食
あまり辛くなかったです。

やってみようって方は注意点があるのでマロさんのブログをみてね。



こちらです


下記に一部コピーさせていただきます。

《方法》

1. 1回の食事を100g食べる。


2. 食べるものは何でもOK。回数も制限なし。


3. 食事と食事の間は、少なくとも1時間以上はあける。




このダイエットのポイントは
『空腹を十分に感じた時にだけ』食べるというもの。








《ポイント》

1. 100gに分ける
1回の食事を100gにし、小分けにして摂取すると余分な量を減らせて、
カロリーコントロールができる。



2. インスリンのコントロール
暴食を防ぐ事でインスリンの大量分泌を抑えることができる。
また適度な量を数回に分けることによってインスリンのコントロールもでき
痩せやすい身体となる。



3. 満腹中枢の回復
空腹を感じた時に100gの食事を摂取する事で
「空腹感」「満腹感」の感覚が回復する。
また食事量が自然と減る事で間食も防ぐことができます。









《注意点》
1. “100g摂取”といってもなんでもありとは限りません。
『1回の食事で100gのチョコレートを摂取』の様に極端な摂取法はNG。


2. 野菜・ビタミンなどバランスを考えた食事法でダイエットを行う。

            


僕の食事は食べ放題でお願いしますっ。ぶぶぶby.こむぎ

グルーミング

2010-09-06 | こむぎの日常
いつも牧草ペレットを買っている「ココロのおうち」さんが、期間限定のキャンペーンを開催していました。
今回はグルーミング剤をおまけしてもらえるとか。

お友達が使ってるのを聞いた事が有ったので迷わずポチ

すぐ注文!

            

前から気になっていたラビット・ヘアボールリリーフをこの機会に購入しました。
以前はうさぎ専用のものが探せなくて違うものを買ってました。

それも一度使ったところチューブからもれてぐちゃぐちゃになってしまったんです。
ヘアーボールリリーフは常備しておく必要があるって考えてました。

換毛期とかに使いたいと思います。

               


他にこむぎの大好きなアクティブエンザイムと牧草ペレット!
おやつ感覚です。

そろそろ高齢うさぎと呼ばれる年齢なので気をつけてあげないとね。

               

そして今回のおまけ!グルーミング剤
ふむふむ、手に付けて軽くなでるようにするんだ。


               

一撫でで、こんなにたんまり毛がとれました。
匂いも無くてこれはいいかも。

               

せっかく私がグルーミングしてあげたのに!

               


納得できないのか自ら必死

               

ぷぷ~ラジオ体操してるみたい。

               

首の体操~!


               

手を大きく後ろへ!!
1・2・1・2

              

おしまい!
やはり自分でやったほうがすっきりするのかな?
またしても親心通じずっ。トホホです。

               

ファブリーズ ダウニーエイプリルフレッシュの香り

2010-09-05 | サイバーバズ

うふっ

サイバーバズさんの抽選に当たりました。
欲しかったファブリーズ ダウニーエイプリルフレッシュの香り!!

            


だいだい大好きなダウニーの香り!
それがファブリーズになったなんて感激

             

ふんふん、、2号臭っております。

              


やらせじゃありません!
「どう?」って聞いたらこのポーズ
ぐぅ~

               

洗えない大物にシュシュッ
いい香り


               

ソファーやクッションにも使えるね

その他玄関マットやお布団、ジャケット等、洗いにくい布製品にじゃんじゃん使えます。

タレントさんのブログでも紹介されてました。
私が気になったのはこの方です。

羽野晶紀さんの記事

目から鱗

気がつかなかった。
だよね。
車のシートとか洗えないもの。

真似してやってみました。


                


いやなにおいが消えてとってもいい香りです。


                 

使い切ってしまいそうな勢いなので、詰め替え購入


                  


除菌もできてダウニーの香り、是非みんなも使ってみてね。


               

アンケートのお願い

2010-09-04 | サイバーバズ

サイバーバズさんの案件です。




ブログを書かれている皆様、ブログを読まれている皆様に対してブロガーのトレンド調査をすることを目的とし、アンケートを実施しています。
今回はソーシャルアプリに関するアンケートが中心になります。

約一分で終わる簡単なアンケートなので是非ご参加くださいね。

私も早速答えてみました。

ソーシャルメディアといえばmixではよくつぶやいたりしてます。
ジャストナウっていう臨場感が楽しいと思います。
みなさんは利用されてますか?

アンケートはこちらから

ソーシャルメディア研究所アンケート


ピオーネ♪

2010-09-03 | こむぎの日常
お暑うございます。

ご近所との挨拶もこれ以外聞きません。
どうなのぉ~!!

秋はくるの???

そんな我が家の昨日の献立つうと


               


肉巻き!照り照りぃ。
これ見た目こったお料理に見えて実は至って簡単なのだ。

だって長芋に豚肉を巻いて巻いて焼き色がついたらたれを回しかけ
絡めるだけ!!!!

長芋がしゃきしゃきしてこってりしてるようでさっぱり

見た目と違う素敵なメニューなんだ。
家族からも今日は頑張って作ったね。なんて目で見てくれるよ。

スタミナ切れにならないようにしないとね。

そして山梨から頑張れの応援ギフトが届いたのっっ
種なしピオーネ!ブドウの王様って呼ばれてるらしい。


               


わーい、わーい

               

ぎっしり入ってた。んふ


               


甘みが濃いって感じだわん。
今年はあついから果物が半端なくうまいね。
果物に関してはビバ猛暑かな?

                


こむぎに見せようとして失敗
落ちた

                 

おっとぉぉー!!
少し囓られてしまいました。
甘くておいしいことをよくわかってらっしゃるみたい。
グルメな王子でございます。

                 


箱入り王子だもんねっ。

その王子ってそろそろ限界なんじゃない?
おっさんだぜ。俺!ぶぶぶby.こむぎ

今日のおまけ動画はこれ





ごろごろしてる姿は飼い主そっくり。似たもの同士だね。