goo blog サービス終了のお知らせ 

レオナール・フジタ(藤田嗣治)展

2010-01-10 22:30:00 | 美術を見る


縦横3メートルもある壁画が4点もあります。(最初のフランス時代1913~1931の集大成だそうです)
行方不明だったが近年みつかり2007年まで7年かかりでフランスで修復されたものです。
バチカンのシスティーナ礼拝堂を彷彿させるような見ごたえあります。
以前から彼が陶器のような白い肌の裸婦の絵などがすきでした。
京都で開かれた時もみましたが、今回の画風のは初めて見たので、ちょっと、興奮しました。



展覧会のオフィシャルサイトはここからどうぞ!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ