平戸いちごの色づき 2018年12月13日 | 特産品 奥平戸の特産品 いちごが 少しずつ色づき始めました。 まだ、収穫できませんが 大きな実もみることができます。 ビニールハウスの中には 甘い香りが 漂っています。 ▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。
平戸のアンテナショップ 2018年11月24日 | 特産品 平戸のアンテナショップ 有楽町の交通会館内にひらど商館。 恵比寿の恵比寿ガーデンプレイスに 平戸マルシェ。 平戸の特産品を 東京でも買うことができます! ▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。
平戸にんにくの植え付け 2018年10月16日 | 特産品 奥平戸では 平戸にんにくの植え付けがはじまりました。 平戸ニンニクは、香りがよく、甘みが強いのが特徴です。 ▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。
有楽町ひらど商館 OPEN! 2018年10月13日 | 特産品 長崎県平戸市アンテナショップ 有楽町ひらど商館 10/13(SAT)OPEN! ※10/13(SAT)14(SUN) 1階サンプリングエリアにて オープニングイベントあります! 営業時間: 11:00-19:00(不定休) 奥平戸の特産品も 色々あります! ▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。
奥平戸の天然塩 飛鸞の塩 2018年09月23日 | 特産品 奥平戸の天然塩 飛鸞の塩 志々伎湾の きれいな海水を汲み上げ 5日間煮詰め 天日乾燥 200㌘ 500円 ▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。
黒にんにく 2018年09月15日 | 特産品 長崎県平戸のオーガニック農園で 栽培したにんにくを じっくり熟成・発酵した黒にんにく。 甘く微かな酸味とまろやかな味わいです。 15粒 1000円 お問い合わせ先 有機農園 ひらんの里 長崎県平戸市鮎川町1-2 TEL0950-27-1303 ▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。
世界遺産登録記念の新商品 2018年07月21日 | 特産品 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」 (長崎、熊本両県)の 世界文化遺産への登録になり、 記念の平戸オリジナル商品が発表されました。 津吉の楠木製菓さんは平戸夏香とのコラボ商品です。 ▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。
平戸ニンニク 2018年05月16日 | 特産品 奥平戸のオーガニック農園では、 平戸ニンニクの収穫真っ盛りです。 平戸ニンニクは、香りがよく、甘みが強いのが特徴です。 農園には、にんにくの香りが漂っています。
西浜の善果園 2018年05月11日 | 特産品 海の見える果樹園 西浜の善果園に 夏香の季節がやってきました! 「夏香」の 早生の出荷が始まり、 8月ごろまで出荷が続きます。 「夏香」は、 ジュース、ジャム、ピール等にも加工されています。 善果園 http://www.zenkaen.com/