(志々伎地区のマコモタケ田圃)
台風10号による奥平戸の被害は甚大でした。
収穫直前のマコモタケ田圃も
強風により壊滅的被害が出ました。
(志々伎地区のマコモタケ田圃)
(津吉地区のマコモタケ田圃)
(中津良地区のマコモタケ田圃)
(根獅子のマコモタケ田圃)
(志々伎地区のマコモタケ田圃)
台風10号による奥平戸の被害は甚大でした。
収穫直前のマコモタケ田圃も
強風により壊滅的被害が出ました。
(志々伎地区のマコモタケ田圃)
(津吉地区のマコモタケ田圃)
(中津良地区のマコモタケ田圃)
(根獅子のマコモタケ田圃)
(志々岐地区のマコモタケ)
台風後のマコモタケ田圃です。
収穫直前で根元から折れる被害がでました。
(志々岐地区のマコモタケ)
昨年も台風の影響がありましたが、
今年は、相当の収穫減になりそうです。
(志々岐地区のマコモタケ)
(津吉地区のマコモタケ)
(津吉地区のマコモタケ)
(志々岐地区)
台風接近中のマコモタケ田圃です。
(志々岐地区)
昨年は、
台風接近によりマケモタケの茎や葉が
折れる被害がでました。
(志々岐地区)
(津吉地区)
(中津良地区)
定植後3ヵ月
志々伎地区のマケモタケ栽培状況です。
収穫まであと3週間くらいになりました。
津吉地区のマコモタケ栽培状況です。
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
本日のマコモタケ田圃の様子です。
分げつも15株程になっています。
先週末、本日
佐世保・諌早より
栽培見学にきてもらいました。。田圃には
赤トンボ・オニヤンマー・ギンヤンマー・
シオカラトンボ・イトトンボや
ゲンゴロウ・タガメなどの水性生物もみられるようになりました!
マコモは、水を浄化すると言われています。
(志々伎地区 早期植え)
お盆前のマコモタケ田圃の栽培状況です。
(志々伎地区 後期植え)
(津吉地区)
(中津良地区)
残念ながら、
先日、猪の被害がでました。
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
定植後2ヶ月のマコモタケです。
先週末は、
佐世保・諌早から
栽培見学にきてもらいました。
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
日頃より
栽培アドバイスしてもらっている
佐賀基山のマケモタケ田圃の生育状況です。
志々伎地区の生育とほぼ同じ状況です。
(志々伎地区の生育状況)
先週末も
佐世保・佐賀より栽培見学に来ていただきました。