![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/38604b9831f739dfc689ed66ff6c4c28.jpg)
マコモタケの苗床づくりの
風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/5ce56a3d522e7d1de8d103b8ce77acef.jpg)
苗づくりは、
今年が初めて。
昨年は、
苗を
他の産地から
譲ってもらいました。
このあと
マコモタケ田圃つくりとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/0ca7a3a094b35b0801aed61c0e824add.jpg)
野子の阿弥陀寺本堂うらの
四国八十八ヶ所巡り参道の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/c8ac1d5f13b1854db5071d0463bf09a8.jpg)
ここだけで
四国八十八ヶ所を巡ることができます。
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/e002b08581d7450b9b7ef42049a5a529.jpg)
前津吉の長泉寺の桜が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/e002b08581d7450b9b7ef42049a5a529.jpg)
長泉寺の鯨供養石造五重塔は、
平戸の鯨組の繁栄を物語るものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/68846ee04918990df646f8a473d73263.jpg)
長泉寺
長崎県平戸市前津吉町1274
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!