堤地区の早期米の穂が、
黄金色に色づき始めました。
お盆が過ぎ、残暑が厳しい日々ですが、
これから中津良地区も
稲刈りシーズンを迎えます。
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
堤地区の早期米の穂が、
黄金色に色づき始めました。
お盆が過ぎ、残暑が厳しい日々ですが、
これから中津良地区も
稲刈りシーズンを迎えます。
▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!
本日のマコモタケ田圃の様子です。
分げつも15株程になっています。
先週末、本日
佐世保・諌早より
栽培見学にきてもらいました。。田圃には
赤トンボ・オニヤンマー・ギンヤンマー・
シオカラトンボ・イトトンボや
ゲンゴロウ・タガメなどの水性生物もみられるようになりました!
マコモは、水を浄化すると言われています。