早福港そばで地元の方が「かんころ」作りをされていました。
窯でさつま芋を湯がき、網に干してます。
水分が抜ければ出来上がりです。
この時期あちこちで見られる風物詩です。
「かんころ」を使って作る餅が
昔ながらの「かんころ餅」です!(^^)!
早福港そばで地元の方が「かんころ」作りをされていました。
窯でさつま芋を湯がき、網に干してます。
水分が抜ければ出来上がりです。
この時期あちこちで見られる風物詩です。
「かんころ」を使って作る餅が
昔ながらの「かんころ餅」です!(^^)!
昨日の宮の浦地区のおくんちの様子です。
おくんちでは、
地域の子供や、宮の浦にゆかりのある
子供さんが七五三のお詣りをしました。