ほっこり💗奥平戸

平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!

阿弥陀寺

2018年10月06日 | 歴史

野子の阿弥陀寺は、
真言宗のお寺で1264年に創建された
志々伎山にあった円満寺の分院。

本尊には阿弥陀如来を祀っています。

県指定の文化財の十一面観世音菩薩座像や
市指定の文化財である地蔵菩薩座像と懸仏もあります。





阿弥陀寺
長崎県平戸市野子町3077-2

▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。


平戸、海のものがたりPV

2018年10月04日 | イベント
平戸、海のものがたりPVです。


平戸城本丸の
プロジェクションマッピングを始め、
シルク・ドゥ・ソレイユ出演パフォーマーを
起用した特別演出ショーなど、
映像と光と音、パフォーマンスが融合する、
平戸ならではの
「体感型・デジタルアート」の夜間イベント。
10月31日まで、絶賛開催中。

中津良小学校閉校記念誌の販売について

2018年10月03日 | 中津良地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

平成30年3月に閉校しました
中津良小学校閉校記念誌の販売を引き続き行っております。
なつかしの写真館、昭和40年度から平成29年度までのの卒業生集合写真、
旧校舎の様子など
中津良小学校の卒業生の方には、
思い出の詰まった一冊になっています
😊😊まだ、卒業生の方で購入されていない方、
ご兄弟、親戚の方がいらっしゃいましたら、是非ご検討ください😊🌸
                     (1冊 2,000円)
お問い合わせ 中津良地区まちづくり運営協議会事務局
                  電話 0950-22-7835







▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。