こにゃにゃちは
昨日書いていたブログがブラウザエラーの為にUPできずすべて消えてショックから立ち直れていない店長でございます。
しかし気を取り直して頑張って報告いたします。(^^ゞ
ウィリエール本社を後にして宿泊先「ホテル リレイス・モナコ」を目指します。
こちらのホテルなんと4つ星ホテル
正門まで向かう道中はイタリアらしくブドウ畑が続きます。(オッシャレ~)
しかし枝がのびのびでバスにガコガコと当たります。(笑)
正面玄関にはウィリエールのバルーンゲートがテンションあげあげです。
リゾートホテルの優雅なたたづまい
イタリア~ンな落ち着いたフロントロビー
ウィリエール様ご一行のお部屋はあちらへ
広々バスルーム
お湯を張ってその中で髪や体を洗うのですが最終的にシャワーしか使わなくなりました。
イタリアンなトイレ
このトイレの水洗スイッチが曲者で便器上部にある大きなスイッチを押して流すのですが、
力強く押し込むと滝のように大量の水が一気に流れ落ちます。
そして大量のお釣りをくださいます。
さすが4つ星ホテル、納得の水量です。
(到着早々トイレ掃除をしました。)
ひろびろクイーンサイズダブルベッド
F原店長さんと3晩枕を共にすることに・・・
「初めてなので優しくしてください・・・」と言ったとか言わないとか・・・
(冗談なので本気にしないでくださいね。)
広々オープンテラスがオッシャレ~
幼少期のセーラお嬢様などが駆け回っていそうな美しい庭園
日本未発売の電動アシストクロスバイク
日本より規制が緩いのでその加速力は絶大。
翌日ロードバイクと並走するのですが猛スピードでカッ飛んでいました。(欲しい)
夕食前にオープンテラスで優雅にプロセッコ(発泡白ワイン)をいただきます。
そして夕食
バイキング形式で好きなものを好きなだけ頂きます。
(イタリア北部なので魚は出ません)
皆でテーブルを囲みます。
各都道府県の店長さんたちといろいろ情報交換して話が弾みます。
(オープンテラスで食事をしたかったのですが我々一行は人数が多いので屋内でとの指示、残念です。)
庭園内にあるプール
幻想的な雰囲気を醸し出します。
イタリアは日がとても長くこの明るさで夜の9時、夜練習など普通にできそうです。
出張報告はまだまだ続きます。
飽きずにご覧くださいね。
次回イタリア出張報告その4をお楽しみに