オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

オリーブ週末サイクリング

2016-09-25 19:50:28 | ブログ

皆さんこんにちは

 

今週末も朝は走行会を実施しました

ご参加いただいた皆様ありがとうございます

まだ参加したことのない方も、お気軽にチャレンジしてくださいね

 

話の流れで、五色台グランドクロスにチャレンジする事になってしまったMです

グランドクロスってなんやねん??

誰が名付けたかは不明ですが、五色台の4本のルートを一日で全て登る事をグランドクロスと言うらしいです

へぇ~

それにプラスして、

またまた話の流れで白峰ルートのタイムを1分更新ノルマ&店長とガチンコ勝負

もし更新できなければペナルティー

店長に負けてもペナルティー

もう何が何だか分かりませんが、とりあえずタイム更新すればいいんでしょと

軽く返事してしまいましたが、内心はかなりドキドキでした

 

チャレンジは土曜日に実施しました。

いつものようにオリーブ前に集合してスタート地点まで向かいます。

初参加の方もいらっしゃり、嬉しい限りですね

これからの長い長い道のり&勝負に備えて、スタート地点まではセーブです

 

そしていざグランドクロス&勝負のスタート!!

直後店長がスタートダッシュをしかけてきて焦るM。。。

ペースを乱されない様、自分のペースをまもります

記録もあるし、勝負もあるしで必死です

途中、Y田さんがこっそり見ていたらしいですが、

全く気づきませんでした。。

かなり必死な顔をしていたらしく、ちょっと恥ずかしい、、、

 

あれ?

登っていると何やら看板がちらほら立っています。。

最初は気にしていませんでしたが、そこそこの数が立ててあるので

気になるので見てみると

何やら通行止めの文字が、、、

でも、根来寺、高松方面と書いてあるので

みち草までは行けるだろうと

気にせず登っていました

 

が、、、、、

 

 

まさかの途中で通行止め

せっかく個人的にはいいタイムで来てたのに、、、

ショック

 

↑な感じで、持ってるだの持ってないだのいじられながら写真撮影後

チャレンジはどれも続行不可能となり、諦めて城山に向かいます。

折り返そうとしたところにたまたまK山さんとばったり会って合流

みなさん一人でも頑張ってますね!!

Mも見習わないと~

 

城山の鴨川側といえばこの自販機!

Mももちろんチャレンジし、結果はマッチでした

中にはココアが当たっちゃった方も

 

 

城山のあとはM初めてのレオマへ!!

レオマの坂の手前のコンビニで小休止

飼い犬かと間違えそうな、毛並も体格もいい野良犬を発見

ちょっかいを出そうとするK川さん笑

 

レオマチャレンジの後は土器川沿いを帰りました。

いつもは開店準備で途中で抜けることが多いですが、

昨日は(今日も)店長が代わってくれたので

とても充実した走行会でした!

店長ありがとうございます

 

そして、、、

 

今日も五色台へ

今日は王越外周から根来寺を登り王崎の鼻に下り王越海岸線を走りお店に戻る練習会です

初五色台のK本さんも参加

 

練習会ということで、良いペースで登り口まで向かいますが、結構しんどい。。。

時間の都合で根来寺ルートの登り口で店長は折り返し

3人でゴールを目指します

 

Mさん今日はグダグダでした

仲良くガリガリ君をかじりながら休憩していると

 

ポツ

ポツ、ポツ

 

雨です。。

 

またまた持っているとか持っていないとかいじられながら雨宿り

 

 

やはりこちらにも通行止めの看板が、、、

みち草のおばちゃん曰く

土砂崩れとかではなく道が崩れてしまっているとか、、

通れるようになるまでかなりかかりそうですね。。。

自己ベスト更新&グランドクロス達成はまだまだ先になりそうです

 

 

 

そんなこんなで話題に事欠かないMですが

ここでお知らせです

これまで店長のもとオリーブサイクルで研修を受けさせて貰っていたのですが、

今日を持ちましてオリーブサイクルを離れることになりました。

決して辞めるわけではございませんのでご安心くださいね。

短い間でしたが皆様ありがとうございました。

またお会いした時はどうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末朝練&サイクリング

2016-09-14 13:23:40 | ブログ

皆さんこんにちは

ご無沙汰しておりました、オリーブのひよっこMでございます。

先週末は店長に代わりまして、Mが引率して土日の朝練&サイクリングに行って参りました

 

まずは土曜日の五色台練習から。。

 

いつものようにオリーブ前に集まって、さあ出発です

 

 

おや?おやおや??

なんかペースが速いですね

初めはK川さんが先頭でしたが、F村さんに代わった途端ペースがぐんと上がりました

ハァハァ言いながらも白峰スタート場所に辿り着きます。

 

前回は始めにペースを上げ過ぎで後半かなりバテテしまったので、

今回は前半は抑えながら登ります。

そしてふと振り返ってみると、、

ぴったりとTMさんにマークされておりました。

ふたりでなんやかんや言いながら頂上を目指します。

途中の急坂では周りに人がいない事をいいことに

しんどさを紛らわすために

うぉーーーーーーーっとか言いながら記録更新を狙います

ばっちり前の鉄人お二人に聞かれてました、あぁ恥ずかし

 

その甲斐もあってか、無事記録更新できました。

TMさんに至っては、5分弱も更新という素晴らしい結果となりました

 

 

みち草前の広場でA川さんとばったり出会います。

A川さんの提案で、復路は一緒に王越ルートを帰る事になりました。

王越ルートが初めてのMは軽い感じでOKしてしまったのですが、

良かったのは大崎の鼻まででした。。。

先頭を行くA川さん、速い速い!!

恥ずかしながらひとり千切れてしまい、海岸線を孤独に走ります

千切れたら終わりという事を身に沁みて感じました。

途中で待ってていただいてありがとうございます

 

帰りがハイペースなこともあって、遠回りだったにも関わらず

余裕で時間通りにお店まで帰って来れました

途中足を引っ張ってしまいましたが、またご一緒下さい!!

 

 

続いて日曜日、城山練からのグッドネイバーズコーヒーモーニングです。

久しぶりの城山はしんどかった

Y田さんの煽りにも乗る事もできず、、

 

頂上でしゃべりながら休憩です。

大きなアリに噛まれるK川さん。。。

蒸し暑かったせいか、皆さんかなりの汗をかいてました。

下ってすぐのコンビニで水分補給し、

いざ本日のメイン、グッドネイバーズへ!!

到着すると駐車場にはかなりの車が。。。

お店は満席でしたが、そんなに時間がかかりそうでは無かったので

外で待つことにします。

 

思ったよりは待ちましたが、無事に席につけました。

ソファー席でくつろぎ度アップです。

みんな仲良くたまごサンドのセットを注文

ボリュームも満点です。

ホットコーヒーはポットに入っているので、約2杯分あってお得ですよ!

食べる時はみんな無言

入口近くだったのでピチピチジャージの男連中はかなり目立っていたことでしょう。

走った後にこうやってゆっくりできるのもいいですね。

 

こんな感じの週末でしたが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

走った後の楽しみも織り交ぜつつ、また企画していきたいと思いますので、

皆様のご参加おまちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然のアームカバー!?

2016-07-14 20:41:45 | ブログ

こんにちは
以前ご紹介しました日焼けするけど肌荒れない「DOUCE」の使用後をお見せしたいと思います。
「DOUCE」の説明はこちらを参照ください。 ココ!

ちなみにおっさんの二の腕を見たくない人はここでおやめください


ハイっ
おっさんの二の腕

クッキリと焼けていますが肌の荒れや皮剥けなど一切ありません。
私のようにアームカバーとかいろいろつけるのが面倒な方で
変わった日焼けが気にならない人にお勧め
以上ご報告でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンリコ社長、来店

2015-11-03 22:16:47 | ブログ

こんにちは
今日はスペシャルなゲストが当店に来て下さいました
ウィリエール・トリエスティーナ エンリコ社長が遠くイタリアから販売店視察に来て下さいました
エンリコ社長、とても気さくで明るい方でウィリエールファンのニーズを熱心に聞いていましたよ


ネックストラップのプレゼントとカタログにサインをしてくださいます




たまたま居合わせたお客様にも気さくに接してくれます
みんなで記念写真
朝早く、しまなみ海道をサイクリングして疲れているにもかかわらず笑顔を絶やさずファンサービス
余談ですが、初めて食べたうどんをすごく気に入っていたそうですよ


私達も一緒に撮ってもらいましたよ


お店と私にもサインしてくださいました


数冊ですがお客様用にもサインカタログを頂きました。
当店のお客様で熱心なウィリエールファンの方に差し上げたいと思います
先着順なのでお早目に
当店からもこんなモデルやカラーがあったらいいなとお伝えしています、来季採用されるか楽しみですね
エンリコ社長、ご来店いただきありがとうございました。
今後も素敵なバイクを作り続けて下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風ですね。

2014-08-09 21:35:17 | ブログ

こんにちは
今夜は台風が最接近して各地で避難勧告が出ていますね。
皆様のご無事をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする