こんにちは
3/25(火)、AKIの展示会に行ってきました。
展示会の開始時間が14時からという事もあって、空いた時間を使って観光と勉強を兼ねて
店長嫁も一緒に連れて行きました。
大阪にきたら新喜劇を見ないといけないだろうと「なんばグランド花月」までやって来ました。
漫才に落語、テレビでおなじみの新喜劇は生で観ると面白さ倍増です。
一通り楽しんだ後は劇場内にある「つるとんたん」でお昼ご飯
店長は「カルボナーラうどん」なる変わりうどんを食べました。
パスタがうどんに変わって少しスープが緩めの、そのまんま「カルボナーラ」と言った感じです。
気になる価格はこれで1,400円と香川では通用しない価格です。
でも、おいしかったですよ。
遊んでばかりでなく、ちゃんと仕事もしてきましたよ。
AKIさん今回はBe ALLの展示会です。
アルフィーネDi2を搭載したクロスバイク。
価格はお高めですが、すごく快適なバイクです。
新登場
今、秘かに流行中のファットバイクも展示されていました。
嫁が欲しい、欲しいと唸っていたミニベロです。
(結構お高いのです。)
国内初登場
ファットバイクのミニベロです。
試乗させてもらいましたが、その乗り味はまるで浮かんでいるよう
そしてめちゃめちゃグリップします。
gueeのカラフルなテールライト
展示会も終え、観光の続きでもしようと「あべのはるかす」にでも行こうと提案しましたが、
嫁が「そんなオシャレな所は私は怖くて行けない」と言うのでどこに行きたいか?と聞くと
関西の電気街、関西のオタクの聖地「日本橋」に行きたいというので「なんば」までとんぼ返りです。
千日通りを行く途中に食品サンプルのお店が
店頭に巨大な「マンガ肉」が
そして電気街の「オタロード」に到着
そこいらじゅうにメイドさんの姿が
「どこも~かしこも~メイドだね」
「どこもかしこもメイドだよ~」
嫁はメイドさんに「お嬢様も大歓迎ですぅ~」と言われまんざらでもない感じでした。
そして今回、嫁が一番喜んだであろうお店「スーパーポテト レトロゲーム館」に到着しました。
ショーウインドウに並んだ「超レアゲームソフト」の数々
そのお値段を見ると「自転車って安い買い物だなぁ~」と思わせます。
時間も押してきたのでこの日は撤収しました。
とても楽しい休日でした。
おまけ
今日はお休みのU-yanさんと朝練をしました。
朝練と言ってもあいにくの雨模様なので開店前のお店の中で3本ローラー練1時間です。
単調で飽きやすいローラー練習も2人でやると楽しくあっという間に終了です。
練習のお付き合いありがとうございました。
(写真 チームジャージを着こんで気合十分のU-yanさん)