オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

初心者トラ挑戦ブログ10

2016-01-08 19:57:30 | トライアスロン挑戦記

こんにちは
不定期更新の初心者トラ挑戦ブログでございます。

年末年始、店長は廃人生活を満喫しておりました。
ですので体重も2キロ増の70キロに到達
見事な負の成長を遂げました。
しかし廃人生活中も「こんなことではいけない」と元日はランニングしましたよ
コタツのさんだったので「サッパリ走れないだろう」と思いながらランニングをスタート
なんだか思ったより体が軽いのです
調子が良いのでいつものコースを延長して走りました。
軽快にタッタカタッタカ進むとあっという間に1周が終わり、
まだまだ行けそうなのでもう1周
この時、心肺は安定していて全く苦しくありません
ただ癖があるのか終盤ではふくらはぎと右大腿骨付け根にちょっとした痛みを感じました
帰宅してポラールのA360で距離と時間を確認します。
走行距離 24㎞
走行時間 1時間36分
丸亀ハーフマラソンの目標である2時間切りが余裕で行けそうなデータだったので
嬉しくなってフェイスブックに記録をアップしちゃいました
すると「速い、速い」とコメントが・・・
ランニング素人なので「そんなに速いのかなぁ~」くらいに思って1km辺り何分か計算してみると
1km辺り4分
「えっそんなに速いの」と自分でもビックリ
変に自信を付けた店長
後日、トライアスロン先輩のK田さんと丸亀ハーフの試走に行って来ました
K田さんにコースをアテンドして貰いながら走ります。
中3日あけてのランニングでしたが少々ふくらはぎに張りを感じます。
心肺は例によって全く苦しくないのでペースが上がってしまいそうです
脚にダメージを溜めたくないのでペースを上げ過ぎないようにひた走ります
K田さんに色々アドバイスをもらいながら無事完走
気になるタイムはK田さん計測で2時間を少し切るくらいでした。
店長のポラールはなぜだか距離が31キロメートルを示していたので、やはり前回の計測は
誤計測だったようです
ちょっとがっかりでしたが一応目標の2時間切りを非公式ですが達成したので良しとしましょう
大会目標を1時間45分に再設定して練習をがんばります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする