こんにちは
少しづつ暖かくなってきているせいか、の日が増えてきているような気がします。
日も少しづつ長くはなりましたが、まだまだ暗い時間帯が長いですね。
んでっ、何を言いたいかと言いますと
「まだまだ暗いし、ジテツウ中に雨でも降ってライトに浸水して壊れでもしたら
目も当てられんどころか前が見えんしっ」
ってシチュエーションに遭遇して困らない様に、とっても良いライトが入荷したのでご紹介します。
Light&Motion の URBAN350 定価 6,000円(税別)
Light&Motion の URBAN800 定価 15,000円(税別)
その他、未入荷ですがURBAN500 定価 9,000円(税別)、URBAN650 定価 11,000円(税別)も有り
最近のライトは明るくて安価な物がたくさん出回り出しましたが、コストを下げるためシンプルな物がほとんどです。
シンプルな作りのものは通常使うには問題ありませんが、大粒の雨などの過酷な環境では
作動信頼性がやや欠けるように思います。
今回ご紹介するLight&Motion製のライトは、とにかく耐水性に優れたライトです。
アメリカのLight&Motionと言う会社はダイビング用の水中ライトからスタートした会社です。
水中と言う厳しい環境化で使用できる高い品質を持つ製品は、すべて手作業で組み立てられています。
その為、URBANシリーズは一日で50個の生産が限界だそうです
しかし信頼性の高いライトという事でアメリカではサイクルライトのシェア第2位を誇っています
耐久性のテストでは、まず1メートルの高さからコンクリート製の床に6回落下させます。
歪みの発生が少ないアルミ製のボディは浸水から内部をしっかりと守ってくれます
耐水性のテストでは水深1メートルに30分間沈め、ライトが点灯するのを確認します
このテストをクリアする事によりIP67の認定を受けています
とにかくタフなライトなので、ジテツウはもちろんマウンテンライドや過酷なブルベにも活躍しそう
信頼性のおけるライトが欲しい方いかがでしょうか