こんにちは
今日は台湾のブランド「GUSTO」の試乗会を行いました
こちらのブランド基本フレームはどのグレードもすべて同じ
つまりすべてがハイエンドモデル
後はパーツアッセンブルの違いだけで価格が変わってきます。
正直、1フレームだけの試乗会でどれだけの人が集まるのか
少々不安を感じていました
マスコットキャラの「アタ吉くん(グストベア)」も緊張の面持ちで待っています
心配をよそに、1人、また1人と次々に試乗に訪れます
皆さんの感想は・・・
「価格が安いから雑な造りかと思っていたけど、塗装も綺麗だし質感がすごく高い」とか
「高剛性のカーボンを使っているからガチガチに硬い乗り味かと思ったけど、振動吸収がマイルドで心地いい」とか
「ホイールを変えるだけでここまで性格が変わるフレームは面白い」など
さらに「某四国のてっぺんさん」も試乗に訪れ、
「緩斜面の加速の鋭さがスゴイ」とヒルクライムフレームに良いと太鼓判を押してくれました。
コスパだけじゃない性能も折り紙つきのGUSTO
皆様のご注文をお待ちしています