オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

「フカヤ」様2019年展示会♪

2018-09-20 23:12:33 | 商品紹介

こんにちは

昨日はお店をお休みさせて頂いて「フカヤ」様の展示会に行って参りました
例によって写真多数の為、駆け足でご紹介します


「あまざけ」を試飲させてくださいました
販売が決まっていませんが「補給飲料」として発売を検討されているそうです。
飲みやすくおいしかったですよ(もちろんノンアルコール)


ブライトンの最新のコンピュータ「Aero60」
地図表示できます。


ミノウラから試作の3本ローラー


本体の振動を吸収するエラストマーによって抜群の静穏性です


キャットアイから特別カラーが出ます


マグネットでくっつくテールライト
ウェアにも付けれるそうなのでランニングにもいいかも


ナル―マスクの新商品
フルフェイスのヘルメット用、通常の耳に掛ける物だとフルフェイスの場合ずれてしますそうで
それに対応した商品となります。
ちなみに夏用です


定番のSLRにツールドフランスカラー


バーテープでおなじみ「スパカズ」


ソックスもあるよ


ボトルケージもあるよ


右から取り出しやすいタイプ


デーハ―なタイプ


ACEPACのバイクパッキング商品


SIDIもカジュアルなデザインが出ました


コスパが素晴らしいファンキアーのウインドブレークジャケット
これで1万円ちょいくらいの価格です。
アーカ


温度調整のジッパーや


前面と背面再度にポケット


背面にはジッパー付のポケットで貴重品を落とすリスクが低減
冬物のウェアは高いので毎日乗りたい人に練習用ウェアとしてお勧めです


アーオ


キーイロ


クーロ


別タイプのウィンドブレークジャケット


フロントに大きなジッパー付ポケットが


背面にも大きなジッパー付ポケットがあります


冬用アンダーウェア
暖かく伸縮性の良い生地を使っています。
これで確か5千円を切る定価だったと思います


ウインドブレークタイツ


ビブはウインドブレークのタイプが無いようです


エディメルクスの新作グラベルロード ワレルス73
オールフォアワンのコンセプトで開発されたマシンで
グラベルロードとして、タイヤをブロックタイプに交換してシクロクロスとして
細いタイヤにしてロードレーサーとして、細いタイヤでキャリアを付けてツーリングバイクとして
と、色々なバイクとして楽しめる様につくられた面白い自転車です


このようにキャリアダボもバッチリ


ラバレド シリーズ
ディスクとキャリパーブレーキ仕様とあり、ミドルグレードのレーシングバイクとなります。


サンレモ
日本国内販売はこれがハイエンドとなります。
こちらもディスクとキャリパーブレーキ仕様があります。


参考出品のGHISALLOのフレームです
価格は決まっていませんが「6~7万円くらいで販売できれば」と説明を受けました。
手元に余っているパーツなどあればチョイ乗りクロモリロードが出来てイイですね

今回の展示会ではファンキアーの冬物ウェアが特によかったです。
冬物はどうしても高くなってしまいますが、これなら低予算で数着揃えることが出来ます。
初めての人、毎日練習したい人におススメですよ。
皆様のご注文をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする